2025 東京・中国映画週間「第38回東京国際映画祭」提携企画として、「2025東京・中国映画週間」の開催が決定した。
10月27日(月)から開催される今年の「東京国際映画祭」。『佐藤さんと佐藤さん』、『ナイトフラワー』、『レンタル・ファミリー』などが出品され、昨年同様、日比谷・有楽町・丸の内・銀座をメインに開催される。
2025年の中国映画市場は、アクション、サスペンス、ロマンス、社会派ドラマなど多彩なジャンルが躍動し、若手俳優の主演作やアニメーション映画が話題に。
「2025 東京・中国映画週間」期間中は、レオ・チャン監督×トニー・レオン主演の『Fox Hunt フォックス・ハント』(原題:猟狐行動)、SNS報道の在り方に切り込む『悪意』、中国国内で興行収入6億人民元(約123億円)を突破した『長安のライチ』(原題:長安的茘枝)など最新作11作品を上映。最終日には、若手俳優・チャン・イーシン主演『愛がきこえる』(原題:不説話的愛)をクロージング作品として上映予定。
閉幕式にはチャン・イーシン、シャオ・ヤン、ジェン・モンシュエが来日予定。日本映画界からも各賞のプレゼンターとして、著名なゲストが登壇する。
TOHOシネマズ日本橋を会場とする一般上映は、10月10日(金)にチケットを発売。有楽町朝日ホールで開催される閉幕式&授賞式は、現在販売中だ。
「2025 東京・中国映画週間」は10月21日(火)〜10月28日(火)TOHOシネマズ日本橋(一般上映)&有楽町朝日ホール(閉幕式・授賞式)にて開催。
「第38回東京国際映画祭」は10月27日(月)〜11月5日(水)日比谷・有楽町・丸の内・銀座をメインに開催。
(シネマカフェ編集部)