PK失敗の本田「サッカーの厳しさを教えられた」…指揮官は擁護

25

2015年01月23日 23:51  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

PKを外した本田 [写真]=兼子愼一郎
アジアカップ準々決勝が23日に行われ、日本代表はUAE代表と対戦した。立ち上がりの7分に先制を許した日本代表は、81分に途中出場の柴崎岳が同点ゴールをマーク。勝ち越せずに延長戦に突入すると、1−1のまま120分を終え、PK戦で4−5と敗れた。

 フル出場した本田圭佑は、PK戦の一人目のキッカーとして登場。左足でのキックは枠を越えて、失敗となっていた。本田は試合後、PKについて「サッカーの厳しさというか、ペナルティー(キック)の厳しさを教えられたというか」とコメント。「今まで色んなビッグプレーヤーがPKを外す姿をテレビで見てきた。これがずっと残っていくのは、自分としては非常に悔しいが現実」と続けた。

 キックの瞬間については、「蹴る前までにいくつか駆け引きがあって、ギリギリまで見ようかなとも考えていた」と明かす。「キーパーの反応を見て、ちょっと強めに蹴ろうと最後に軌道を変えた結果、しっかりと当てられなくてああいう感じになった」と振り返った。

 PK戦のキッカーは、5人目まで指名済みだった。ハビエル・アギーレ監督も、「彼は自信を持ってプレーしていたので、キッカーの一人に選んだ」と明かす。PK失敗で大会を終えることになったが、今大会ではチームトップのゴール数を記録。指揮官も「圭佑は偉大な選手。今大会でも3得点し、リーダーの内の一人として、しっかりとゲームに参加していた。PK戦は誰が外してもおかしくないもの」と、称える活躍ぶりだった。



このニュースに関するつぶやき

  • 普段あんだけ大口叩いてんのにPK外したらいかんでしょ。
    • イイネ!2
    • コメント 3件

つぶやき一覧へ(24件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定