12星座【義理堅い】ランキング 乙女座は“鶴の恩返し”並みの律義さ!

1323

2015年04月18日 18:00  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 世の中には、ちょっとした親切をいつまでも覚えていて、必ず恩返しを考える義理堅い人もいれば、かなりの恩を受けておきながら、当然といった顔で受け流す人もいます。どちらがいい・悪いというのではありませんが、義理堅い人に接するのは、やはり気持ちのいいもの。今回は、そんな義理堅い星座をランキングで紹介します。


■第1位 乙女座……“鶴の恩返し”並みの律儀さ
 乙女座は几帳面で潔癖症です。恩を受けたら、受けた分だけキッチリ返さないと気がすみません。民話「鶴の恩返し」で、命を助けてもらった鶴が身を削って恩返しをしたのと同じように、ときには身体を張ってでも恩を返そうとするでしょう。たとえ相手に「もう気にしないで」と言われようが例外は作りません。その頑ななまでの律儀さで、乙女座はやがて周囲から厚い信頼を得ることになるのです。


■第2位 蟹座……“倍返し”は当たり前!
 蟹座は感情的で神経が細やか。周囲の人間関係をとても気にするところがあり、ちょっとした雰囲気の変化にも一喜一憂してしまいがちです。そんなふうですから、好意を受け取ると、それがどんなに些細なことであっても有頂天になって喜びます。そして、その好意に一生懸命報いようとするのです。張り切りすぎて、2倍返し、3倍返し……となってしまい、失笑を買うこともあるほどでしょう。


■第3位 牡牛座……“ハチ公”級の忠実さ
 素朴で誠実な心の持ち主である牡牛座。よくしてくれた相手のことは決して忘れません。何年かかっても、必ず恩に報いようとするでしょう。その姿は、まるで「忠犬ハチ公」。いつなんどきも役に立とうと、陰になり日向になりして、相手に忠誠を尽くすはずです。金品を贈り合うといったことはしないかもしれませんが、恩を忘れず、感謝の気持ちを持ち続ける義理堅さを牡牛座は持っているのです。


 第4位はプライドの高い獅子座。義理を欠くことは、女王の威信に置いてできません。第5位の天秤座は人間関係を大切にする性格。果たすべき義理を怠ることはないでしょう。第6位は野心家の山羊座。将来、役に立ちそうな人物への付け届けは欠かさないタイプです。


 第7位の牡羊座は正義感が強いため、義理には厚いほう。ただ、マメさはないので、次第にグズグズになることも。第8位の蠍座は好意にはしっかり報いる人。ただし、相手によっては、あえて不義理を通す強さがあります。第9位の射手座は「つい、うっかり」で、不本意ながらも不義理を重ねてしまいがち。


 第10位は、刹那的な魚座。何ごとも水に流す性格のため、過去に受けた恩のことなど覚えていません。第11位は12星座きっての自由人である水瓶座。浮き世の義理など、自分には関係ないと思っています。


 そして第12位は、義理人情とは対極の世界に生きている双子座。タイミングとノリだけで軽やかに世の中を渡っていきたい性格なので、義理に縛られる気などサラサラありません。しがらみは少ないほうがいいと、わざと縁を切ることもあるほどでしょう。


 不義理な星座=不誠実ということではありません。とはいえ、ギブアンドテイクの法則は成り立たないことが多いので、お返しは期待しないほうが精神衛生的にはいいかもしれません。
(夏川リエ)


>>NEXT:12星座【太っ腹】ランキング 獅子座はみんなの前でお金を使うことが快感!



このニュースに関するつぶやき

  • 水瓶座だって律儀だよ 借りたものは…ちゃんとその内返すし、奢ってもらったら思い出した時に返してますぅ〜 ヽ(;´Д`)ノ
    • イイネ!14
    • コメント 3件

つぶやき一覧へ(509件)

前日のランキングへ

ニュース設定