10の質問でわかる【怠け者度】やるべきこと、先延ばしにしていない?

668

2016年12月05日 19:31  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 誰でも怠けたいとかサボりたいと思うことはあります。やるべきことを先延ばしにしてしまい、そんな怠け者の自分が嫌になってしまう……。今回は、あなたがどれだけ怠け者かを、診断テストで探っていきましょう。


 以下の中であなたに当てはまるものがいくつあるのか、数えてみてください。


□朝起きるのは苦手
□電話応対は得意ではない
□ウエストがゴムのスカートをはいている
□ノーメイクでも人に会うのは平気
□朝食は食べないことが多い
□買い物はスマホですませる
□財布にはレシートがいっぱい入っている
□宴会でお酌をするのは苦手
□職場のデスクにはお菓子を常備
□ダイエットに失敗したことがある


 あなたはいくつ当てはまりましたか? それでは結果をみていきましょう。


■0〜2個……テキパキ作業をこなす働き者
 あなたはとても働き者、怠け者ではありません。どんな作業もテキパキこなし、予定の時間よりも早く終了。周囲は、あなたになら何を任せても安心だと、信頼を寄せているでしょう。自分の作業が終わったら、人の仕事を手伝ってあげる、心の余裕と優しさもあるようです。


■3〜5個……マイペースだが、やるべきことはやる
 あなたはのんびりしているので、一見怠けているように見えてしまいます。けれど、マイペースなだけで、怠け者ではありません。時間はかかりますが、やるべきことはしっかりやり遂げます。ただ、スピードを要求される作業は苦手で、周囲の人の足を引っ張ってしまうことがあるでしょう。


■6〜8個……ついついやるべきことを後回しに
 あなたは、やるべきことをデスクの上に積み上げて、周囲にわからないようにサボってしまう怠け者。ただ、サボっていても、やらなくてはいけないことが頭にひっかかっていて、どうにも落ち着きません。罪悪感に耐えられなくなったら、ようやく重い腰をあげて、後回しにしていたことにとりかかるでしょう。


■9〜10個……怠け者で、締め切り破りの常習犯
 あなたは怠け者です。ダラダラしていて、いつまでもやるべきことに着手しません。やらずにいたら後で困るとは思うのですが、どうしてもやる気が出ないようです。締め切りのある仕事を任せられたら、着手するのは締め切り日当日でしょう。今のうちに怠け者を克服しないと、周囲にいつも迷惑をかけてしまいます。


 怠け者は必ず改善できます。自分は怠け者だと自覚しているなら、やるべきことをリストにして計画的に取り組んでみたり、いつまでにこれをやる! と周囲に宣言するといいでしょう。そうすればやらざる得なくなりますから。
(紅たき)


>>NEXT:10の質問でわかる【心のお疲れ度】年末を乗り切るパワーありますか?


このニュースに関するつぶやき

  • この設問はダメだ。特に男性には使えない。男女共通ネタであってもダイエットに無縁な人がいるし、男性はノーメイクが当たり前。
    • イイネ!53
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(288件)

前日のランキングへ

ニュース設定