【10大ニュース】武道館でも「キラッ☆」 デカルチャー! な「マクロスF」旋風

0

2008年12月25日 15:00  mixiニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

mixiニュース

2008年10大ニュース ゲーム・アニメ

 ロボットアニメはガンダムだけじゃない! 「機動戦士ガンダム」を初めとしたロボットアニメブームの中、1982年に登場した「マクロス」シリーズ。2008年4月から同年9月まで放映された「マクロスFRONTIER(以下:マクロスF)」は、シリーズ誕生25周年を記念して作られたテレビアニメである。  「マクロス」シリーズは、ロボットアクションというコンセプトを軸に、歌による力、そして恋愛模様が必ず描かれることが「お約束」な作品。「マクロスF」では、世界を股にかけた歌姫・シェリルと、アイドルを夢見る少女・ランカの、2人の歌姫をヒロインとしたため、歌唱シーンが多いことも特徴である。歌姫たちの楽曲を収録したサントラCD「娘(ニャン)フロ。」は、6月19日付のオリコン週間アルバムランキングで初登場3位を記録。第2弾である「娘(ニャン)トラ。」はそれを上回り、10月20日付のオリコン週間アルバムランキングで初登場2位を獲得するなど、アニメソングの域を超え、驚異的な売り上げを見せた。  過熱する歌姫人気を受け、11月には日本武道館にて「マクロスF ギャラクシーツアーFINAL こんなサービスめったにしないんだからね in ブドーカン☆」が開催された。チケット予約段階から応募が殺到し、急きょ立ち見席が用意されるなど、放送終了後も人気は衰える気配を見せない。劇場版の告知も行われており、「マクロスF」旋風はまだまだ続きそうだ。

オススメゲーム

ニュース設定