


義姉は「押し付けられると私も困っちゃう」と言いますが、さっぱり意味がわかりません。夫は特に問題なかったと言うし、子どもたちも6人とも元気で楽しそうに遊んでいたそうです。大変だったって、一体何が大変だったの?



私だって好きで行けなかったわけじゃありません。義姉から送られてくる写真を見ながら、一緒に帰省できなかったことを悲しく思っていたのです。なのにわざわざこんな嫌味を言ってくるなんて……。それが義姉の本音だったのでしょう。



義姉がわざわざ私に向かって責めるようなメッセージを送ってくる意味がわかりません。夫に帰省中の詳しい様子を聞いても、「別に問題はなかった」と言います。子どもたちは元気いっぱいだったし、嬉しそうにイトコ同士で遊んでいて目立ったトラブルはなかったようです。
となると、義姉が言いたいのはやはり「ハルコちゃんが働かないから大変だった」ということなのでしょう。単なる労働力としてしか見られていなかったようで悲しいです……。今回のことをきっかけに、義姉の本性を知ってしまったようでとても残念に思ったのでした。
【第3話】へ続く。
|
|