コスパも抜群!「鶏むね肉」を使った作りおきおかず

3

2024年06月16日 18:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

お弁当のおかずにもぴったりの鶏むね肉レシピ

鶏むね肉をメインに使った作りおきレシピをご紹介。多めに作って冷蔵庫や冷凍庫に忍ばせておくと、時間がない朝のお弁当作りに役立つこと間違いなしです。

あんごと冷凍保存可能でしっとり





お弁当冷凍作り置き!鶏むね肉のさっぱり煮(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2398093)
by ほっこり〜の
まとめて作って小分けにして、甘酢あんごと冷凍保存しておけば、忙しい朝はレンチンしてお弁当に入れるだけ!とっても柔らか〜♡

下味の酢で柔らかくヘルシーに





柔らか鶏胸肉の南蛮漬け。作り置きにも。(レシピ:https://cookpad.com/recipe/3443927)
by まこさんど
レシピ本3回
クックパッドニュース2回掲載
胸肉は下味の酢で冷めても柔らかく
野菜も沢山摂れヘルシー
ささみもおススメ

ケチャップ味で子どもにも人気





鶏むね肉のケチャップ炒め【作りおき】(レシピ:https://cookpad.com/recipe/3800615)
by 鈴木美鈴
冷めてもやわらかく、やさしい味のケチャップ炒め。お弁当のおかずに是非どうぞ。

ちょっとした工夫でパサパサ鶏むね肉とおさらば

どんどん食材が値上がりしている近年。お肉を手に取ったものの、値段を見て思わずそっと置いてしまった......。なんて方も多いのではないでしょうか。

そんな値上がりラッシュの中でも比較的お手頃価格で買える鶏むね肉。一般的にパサついているイメージがありますが、今回ご紹介したレシピはどれも、冷めてもおいしくしっとりとした仕上がりになっています。

ちょっとした工夫で、鶏むね肉がグッとおいしくなりますので、まとめて作っておくことで、お財布にも時間にも優しいレシピを楽しんでくださいね。

TEXT:有村 奈津美

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 数枚まとめて蒸し鶏にしておく。茹でるより美味しいし、その都度料理に使うほうが口にも冷蔵庫にも良い。ついでに犬のエサにもなるので色々と便利だよ。
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定