すべらず思い通り!皮つきの「鶏肉」をスムーズに切る方法

2

2025年05月22日 18:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

もう鶏肉の皮ですべらない!

人気食材の鶏むね肉をはじめとする「鶏肉」。どんな料理にも使いやすいので、食卓に頻繁に登場するという家庭も多いですよね。でも、調理時に皮がすべって切りづらいという経験はありませんか? 今回は、そんなお悩みを解決する裏ワザをご紹介します。





皮付き肉を簡単に切る裏技!(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2837892)
by まめまめしきもの
これで皮付き肉を安定して切れます!一口大の大きさもだいたい揃います(゚∀゚)

特別な道具なしで簡単


実際に試したみなさんの「つくれぽ」(つくりましたフォトレポートのこと)を見ると、「スムーズに切れて驚き!」「簡単で助かりました」など喜びのコメントがたくさん。「愛用してます」など一度試したらリピートする方も見かけましたよ。

皮をくるんと内側にするだけなので、特別な道具もいらず簡単です。皮つきの鶏肉を調理するときには、ぜひお試しください!

※ メイン写真はこちらの記事をイメージして選定させていただきました
画像提供:ピクスタ

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 皮のほうから切ると滑るから肉がわから切る、ってやつね。でもこれでも滑るときは滑る。使い捨て手袋で肉をつかんでキッチンバサミで切るのが好きな大きさに切れて安全だと思う
    • イイネ!0
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定