失敗知らず!ふわふわ「お好み焼き」を作るコツ

1

2025年05月24日 12:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

ふわふわお好み焼きを作りたい!

甘辛いソースに、シャキシャキキャベツとふわふわ生地がマッチしたお好み焼き。お家で作ると、なぜかベチャッとしてしまうことってありませんか?

今日はお家で作れるふわふわお好み焼きレシピをご紹介します。

野菜を小麦粉でコーティング





絶対にふわふわになるお好み焼きのコツ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/774616)
by ikaemi
ポイントは野菜に小麦粉をコーティング!
我が家ではチヂミもこの方法で焼いてます。

生地に水を入れない





☆元バイトが教える☆ふわとろお好み焼き(レシピ:https://cookpad.com/recipe/6617238)
by サラリーマンの休日
本当にふわふわとろっとろっ♪コツ要らずです。小麦粉少量なのでダイエットにも⁉︎グルテンフリーの場合は米粉で代用も可。

豆腐でふわふわに





ふわふわ豆腐のお好み焼き(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1723724)
by クックエリー
♡2013.3.26 話題入り感謝♡
♡2013.9.29 つくれぽ100人感謝♡
超簡単!ふわふわヘルシーお好み焼き♪

焼き方を工夫して





簡単!フワフワお好み焼きを焼くコツ♡(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2494176)
by かぼすレモン
市販のお好み焼きの粉で、焼き方をすこーし工夫するだけ☆
お店みたいなブ厚いフワフワお好み焼きが簡単に出来ますよーん♪

生地や焼き方にひと工夫

どのレシピも難しい工程はなし。野菜に小麦粉をまぶしてから混ぜる、生地には水を入れずにとろろを混ぜる、木綿豆腐で生地を作るなど、簡単です。

また、焼いているときに触らないように焼くなど、いつものお好み焼きにひと工夫するだけなので、今すぐに真似できそうですね。ホットプレートを使えば、家族で楽しみながら作ることもできますよ。

ぜひ、ふわふわお好み焼きをお家で作ってみてください。

画像提供:Adobe Stock

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • やってみます。�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定