元テレビ朝日社員の玉川徹氏が20日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜午前8時)に出演。犬に厳しい姿勢を見せた。
SNS上に投稿された話題の動画を紹介するオープニングコーナー。この日は、洗いたての洗濯物の上で楽しげにほふく前進する犬の動画を取り上げた。
玉川氏は犬の行動が我慢ならないようで、VTR終了前から「ダメだな!ダメ」と一喝。火曜コメンテーターを務める元フジテレビアナウンサーで弁護士の菊間千乃氏は「ワンちゃんあるあるじゃないですか。うちの犬もやりますよ。(洗濯物の)上を歩いたりはしないけど、体を擦り付けたりはします」と犬を飼う立場でコメントした。
キャスターのフリーアナ羽鳥慎一は「松岡家もそう?」と同じく犬を飼う松岡朱里アナウンサーに話題を向けると、松岡アナは「松岡家の場合は、洗っていない洗濯物に擦り付ける方が(多い)」。菊間氏も「そうそう。うちもどちらかというと、これから洗おうと洗濯物をまとめておくとその上で転がってます」と笑顔で同意した。
犬を飼う2人がにこやかに愛犬トークを繰り広げる中、玉川氏は「ダメッ!ダメです」と改めて主張。羽鳥が「珍しい。ワンちゃん大好きなのに」と意外そうにすると、「僕、犬大好きだけど、犬と人は違います。一線を引く。こんなことやっちゃダメ」と断言した。
|
|
菊間氏が「どこが一線越えてるんですか」と聞くと、玉川氏は「まず畳んだ洗濯物をぐちゃぐちゃにしてるのもダメだけど、毛が付いちゃうじゃない。それは嫌ですよ。なんのために洗ったんだって話」と説明。菊間氏が「洋服着てればつかないでしょ。コロコロで取ればいいじゃない」となだめると、「何のために洗ったんだって話だから。僕は犬飼う時も大好きだけど、一線を引くのが僕のスタンスです」と言い切った。
菊間氏が「飼ってる人と飼ってない人では感覚が違うのかも知れないですね」と半ばあきれると、玉川氏は「昔飼ってたけど、ダメです」とかたくな。菊間氏は「今飼ってないでしょ? 今きっと飼ったらメロメロで、そうは言わないかもしれない」と話し、羽鳥も「急にメロメロおっさんになるかもしれない」としたが、玉川氏は「なりません!」と姿勢を崩さなかった。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
永野芽郁、冠ラジオ「ANNX」終了(写真:ORICON NEWS)230
永野芽郁、冠ラジオ「ANNX」終了(写真:ORICON NEWS)230