野党、国政停滞を批判=石破首相退陣、連立入りも焦点

11

2025年09月07日 19:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

記者団の取材に応じる立憲民主党の野田佳彦代表=7日午後、東京都千代田区
 石破茂首相(自民党総裁)の退陣表明を受け、野党各党からは7日、国政停滞への批判が相次いだ。衆参両院で過半数を失った自民、公明両党の連立政権に加わることの是非も焦点となっている。

 立憲民主党の野田佳彦代表は東京都内で記者団に「政治空白が続く。(自民の)党内抗争が長すぎた」と指摘。派閥裏金事件の関係議員らが辞任論を主導したことにも触れ、「(自民の)政治文化は変わっていない」と断じた。

 日本維新の会の藤田文武共同代表は神戸市内で「自民は速やかに新体制を決め、国会で議論することが肝要だ」と求めた。今後、自民と連立協議を行う可能性については「どのような意思で総裁選を行うか見極めたい」と述べるにとどめた。

 国民民主党の玉木雄一郎代表も横浜市内で「速やかに物価高騰対策などに取り組む環境を整えてほしい」と強調。連立入りに関しては「簡単ではない。当面、政策ごとに判断していく」と語った。

 れいわ新選組の山本太郎代表はコメントで「次の選挙で自民を終わらせ、れいわを拡大するしかない」と訴えた。共産党の田村智子委員長は都内で「問われているのは自民全体の責任だ」と批判した。

 参政党の神谷宗幣代表は都内で「(衆院)解散も含め準備しないといけない」との認識を示した。日本保守党の百田尚樹代表は「『石破降ろし』は国民の批判の目をそらしたいだけの猿芝居だ」とコメント。社民党の福島瑞穂党首は都内で「総裁選で(トップが交代しても)自民は変わらない」と酷評した。

 一方、自民の森山裕幹事長は記者会見で「支え切ることができず大変申し訳ない」と陳謝。公明の斉藤鉄夫代表は「大変残念だ」とした上で、自民に「政治空白を招かないようお願いしたい」と注文を付けた。 

記者団の取材に応じる日本維新の会の藤田文武共同代表=7日午後、神戸市
記者団の取材に応じる日本維新の会の藤田文武共同代表=7日午後、神戸市


記者団の取材に応じる国民民主党の玉木雄一郎代表=7日午後、横浜市
記者団の取材に応じる国民民主党の玉木雄一郎代表=7日午後、横浜市


記者団の取材に応じる参政党の神谷宗幣代表=7日午後、東京都千代田区
記者団の取材に応じる参政党の神谷宗幣代表=7日午後、東京都千代田区


記者団の取材に応じる社民党の福島瑞穂党首=7日午後、東京都世田谷区
記者団の取材に応じる社民党の福島瑞穂党首=7日午後、東京都世田谷区


記者団の取材に応じる共産党の田村智子委員長=7日午後、東京都渋谷区
記者団の取材に応じる共産党の田村智子委員長=7日午後、東京都渋谷区


記者団の取材に応じる公明党の斉藤鉄夫代表=7日午後、東京都新宿区
記者団の取材に応じる公明党の斉藤鉄夫代表=7日午後、東京都新宿区

このニュースに関するつぶやき

  • 裏金疑惑は共産党の穀田やれいわの大石らもあり共産党の志位議長は法的に免罪された事案を叩いても無意味と放言した。中国朝鮮贔屓の反日馬鹿は中国崇拝ならディストピアの赤い監獄社会に移住したらいい。
    • イイネ!8
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(9件)

ニュース設定