野村弘樹氏、広島・小園の一発に「思いきりの良さ」を評価も「状況に応じたバッティングですよね」

1

2023年07月12日 21:01  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

広島・小園海斗
● 巨人 0 − 2 広島 ○
<14回戦・東京ドーム>

 12日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−広島』で解説を務めた野村弘樹氏が、広島・小園海斗の本塁打の打撃について言及した。

 『8番・ショート』で先発出場した小園は0−0の5回一死一塁の第2打席、巨人先発・グリフィンが投じた初球のカーブを振り抜くと、打球はライトスタンドに飛び込む第2号2ランとなった。

 この一発に野村氏は「カーブでしょうね。真ん中高めから抜けてくるボールを初球から思い切り打ちに行きましたよね。待って打ったとは思えないんですが、浮いてきたのでゾーンを上げて振りにいくのは、小園らしいと言えば小園らしいんですけどね。思い切りの良さというのはね」と解説。

 その後、山内宏明アナウンサーから「打ったのはカーブ。自分のスイングができました。森下さんが頑張っているので先制点に繋がって良かったです」と小園の本塁打の談話が伝えられると、野村氏は「狙って打ったように見えなかったんですけど、浮いてきたぶんそれをしっかり。それが小園の良さだと思うんですよね。思い切りの良さ」と評価。

 続けて野村氏は「ただ、なかなかレギュラーとしていられないのは強引さですよね。状況によってもっとコンパクトに打つ、ゴロで引っ張る。逆方向に打てる技術アップが出てくればレギュラーを獲れると思う。もう一つ先の考えながらできるバッティングがどうか、状況に応じたバッティングですよね」と話していた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

このニュースに関するつぶやき

  • 強引というか、なんでも振ってしまう早打ちガンマン。野球脳がまだまだ足らない。
    • イイネ!9
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定