和牛と世界の肉料理が大集結!肉フェス2024

1

2024年03月11日 17:01  オズモール

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オズモール

写真
◆GWのお台場で「肉フェス 2024 Worldセレクション TOKYO」開催!人気店の名物料理や裏メニューなど全40種類以上

2024年4月26日(金)から5月6日(月)にかけての計11日間、お台場にて「肉フェス 2024 Worldセレクション TOKYO」の開催が決定。
「和牛」と「世界の肉料理」をテーマに、日本屈指の「和牛」を使った肉料理や世界各国の肉料理が集結。丼物や裏メニューを加えた肉料理は過去最多の全40種類以上。また、新設エリアをはじめ、シーンに合わせて楽しめる特別エリアも充実している。さらにパワーアップした「肉フェス」に乞うご期待!



日本屈指の「黒毛和牛」&「世界の肉料理」では参加型イベントも
日本が世界に誇る「和牛」は今年の肉フェスの目玉メニューのひとつ。
毎年TOP3の売り上げを誇る店舗による佐賀牛の「赤身ステーキ」、肉フェス初参戦で牛肉卸問屋が営む銀座の名店による鳥取和牛の「リブロースステーキ」、同じく肉フェス初参戦で黒毛和牛の目利きに圧倒的自信を持つ店舗による紫峰牛の「牛刺し串」は特に注目の和牛メニューなのでお見逃しなく。ほかにも、サロマ牛、宮崎牛などの和牛料理が勢揃い。肉フェスでしか食べられない絶品黒毛和牛を食べ尽くそう!

また世界の肉料理では、来場者による会場投票、アプリ投票、食数、ステージ企画出演者による投票によりNo.1を決定する対決企画「肉地球カップ」を開催。No.1を獲得した店舗には、肉地球トロフィーやチャンピオン証明書、肉フェス2025出店権利などが贈られる。
肉フェスのロングセラーメニュー「飲めるハンバーグ」がドイツ代表として新メニューで参戦するほか、韓国代表の有名店は初参戦組として王道の韓流メニューで挑む。



“肉和食”から肉寿司、丼物、裏メニューまで全40種類以上の充実メニュー
日本の和食の調理方法や提供方法で開発された“肉和食” メニューも豊富に用意されている。ほかにも、麻布の有名店による昨年の肉フェス販売数No.1の「肉寿司」や昨年の丼物販売数No.1のあの丼物もさらにおいしくなって登場。さらに、肉の定番として定着した人気の牛タンやハラミも昨年以上にパワーアップして帰ってくるのでお楽しみに。

日時限定で提供する裏メニューも含め、全40種類以上のメニューがお出迎え。さまざまな料理で味わうこだわりの肉を思う存分召し上がれ。



今年の肉フェスは特別エリアが充実
今年の肉フェスでは、新しく「ピクニックエリア」が新設される。人工芝が敷き詰められ、緑豊かな公園のように自然を感じながらゆっくり肉フェスを楽しむことができる。

例年人気の家族や仲間とともにグループで楽しめる「ファミリーエリア」は、平日限定で事前予約が可能に。10名以上で利用の際はぜひ予約を。

ラグジュアリー気分を体験できる、大好評「VIPエリア」も用意される。個別店舗に並ぶ必要が無いテーブルオーダーで特別メニューや特別ドリンクをゆったり豪華に楽しむことができる。例年、席の確保が難しいエリアとなり先着順での案内になるので、早めの事前予約をおすすめ。また、事前予約をすると肉フェスオリジナルグッズのプレゼントも。
DATA
■ピクニックエリア
料金:屋根なしエリア 2000円(2時間制)
   屋根有りエリア 4000円(2時間制)
定員:1サイト 4名様まで
付帯グッズ:オリジナルレジャーシートプレゼント(1500円相当)、ミニテーブル(600円相当)付き 実質無料!!

■ファミリーエリア
料金:1家族 7000円
※7000円は、700円×10枚綴り食券の購入が必要ですので、7000円となります
※必ず食券販売所で【ファミリーエリア入場券付きチケット】を購入する必要があります
定員:10名様〜

■VIPエリア
料金:VIPシート 12000円
   ワンちゃん同伴VIPシート 12000円
   ハイクラスVIPシート 80000円
定員:VIPシート 最大4名様
   ワンちゃん同伴VIPシート 最大4名様
   ハイクラスVIPシート 最大10名様
付帯グッズ:すべて前売り券は肉フェスグッズ付き、ハイクラスVIPシート/シャンパン1本付き


    ニュース設定