里見浩太朗、八代亜紀さんとの思い出に笑み 浮かぶのは「『浩ちゃん』と言って笑っている顔」

0

2024年03月26日 14:13  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

八代亜紀さんとの思い出に笑んだ里見浩太朗 (C)ORICON NewS inc.
 俳優の里見浩太朗が26日、東京・蒲田の片柳アリーナで行われた八代亜紀さん(享年73)のお別れ会『八代亜紀 お別れの会 〜ありがとう・・・これからも〜』に参加。報道陣の取材に対し、「まだ信じられない」と現在の心境を明かした。

【写真】華やか!八代亜紀さんが実際のコンサートで使用していた衣装たち

 コンサート形式で行われたこの日。里見は会場に響く八代さんの歌声を聞き、「こうやって会場で歌が流れているでしょう。…まだ信じられないですね」としみじみ伝えた。続けて、八代さんの出世作「なみだ恋」発表時には「キャンペーンで東京のレコード店を5軒めぐりました」と語るなど、思い出を振り返った。

 最近は「お互いに忙しくて会えていなかった」というが、「歌っているときの顔よりも、浩ちゃん、『お兄ちゃん』と言って笑っている顔の方が浮かぶ」という里見。八代さんの人柄について「威張った口調は聞いたことも見たこともない。本当に優しい人だった」としみじみ語った。

 そして「いつも優しく『お疲れ様』と声をかけてくれた」と言い、この日は「亜紀、お疲れ様でした」と八代さんに宛てたねぎらいの言葉を送った。

 八代さんは1971年にデビューし、「なみだ恋」「愛の終着駅」「もう一度逢いたい」「舟唄」など数々のヒット曲を世に送り出し、80年に「雨の慕情」で『第22回日本レコード大賞』を受賞。『NHK紅白歌合戦』には計23回出場し、2年連続大トリを含むトリ3回を務めた。

 所属事務所・ミリオン企画によると、八代さんは2023年9月に膠原病の一種であり指定難病である抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎と急速進行性間質性肺炎を発症し、療養を続けていたが、昨年12月30日に永眠。葬儀は八代さんの強い遺志によりスタッフのみで1月8日に執り行ったという。


動画を別画面で再生する



    ニュース設定