ヒョンデが『アイオニック5 N eN1カップ』を発表。EVレース新時代の幕開けを告げるニューマシン

0

2024年04月01日 20:30  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

2024年3月31日に韓国で発表された『ヒョンデ・アイオニック5 N eN1カップ』
 ヒョンデは3月31日、プロドライバーを対象とした韓国最大のワンメイクレース・シリーズ、“ヒョンデNフェスティバル”の公式練習ラウンドにおいて、新型カップカー『IONIQ 5 N eN1 Cup(アイオニック5 N eN1カップ)』を発表した。

 2024ワールド・パフォーマンス・カーなど複数のアワードを受賞しているヒョンデの高性能EV(電気自動車)、アイオニック5 Nがベースとなっているこのマシンは、ヒョンデNフェスティバルのN1クラス、および今年新たに誕生する電動カテゴリー“eN1クラス”用に開発されたEVレーサーだ。

 モータースポーツ用に各種アップデートを受けた同モデルは、パワーエレクトロニクス・システムこそ最大出力650PSを発揮する量産型と同じだが、強化されたパワートレインとより大容量のバッテリーを搭載する。同時にサーキットでの激しい走行に耐えうる高い耐久性を実現した。

 また、このカップカーではボディキットもリデザインされ、空力性能を高めることでダウンフォース量が増加。スリックタイヤが装着される脚元には鍛造ホイールが奢られ、このほかにもFRPボンネット、ポリカーボネートウインドウを採用することで軽量化を果たしている。もちろん、ロールケージやハーネス、消化器などモータースポーツには欠かせない安全性も確保されている。

「持続可能なレースへの当社のコミットメントの証であるアイオニック5 N eN1カップカーを発表できたことをとても誇りに思う」と語るのは、ヒョンデ・モーター・カンパニーでNブランド・モータースポーツ事業部の責任者を務めるティル・ヴァーテンベルグ常務。「この独自の電動レーシングカーは、レーストラックにおけるEVの限界を押し広げることに当社が熱心に取り組み、最先端技術の開発を行っていることの表れだ」

 まもなく始まるeN1クラス最初のシーズンは、ヒョンデNフェスティバルにおけるEVレースのトライアル期間となる。ヒョンデはこの間にeN1カップカーのテストと改良を行うが、参加するチームやドライバー、マーシャルもまた、EVレースという新時代の競技を学んでいくこととなる。充電関連のインフラや火災対応対策、緊急対応についてもこのトライアルシーズン中にさらに改良される見込みだ。

 今季2024年のヒョンデNフェスティバルは、4月27日(土)にインジェ・スピーディウムで開幕戦を迎える。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定