トヨタ『カローラ』シリーズを一部改良。セダンとツーリングにはスポーティな特別仕様車が登場

0

2024年04月08日 11:20  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

一部改良を受け2024年4月2日より発売開始となったトヨタ・カローラ スポーツ
 トヨタは4月2日、『COROLLA(カローラ)』シリーズのうち、『カローラ』『カローラ ツーリング』『カローラ スポーツ』の計3モデルを一部改良し、同日より販売を開始した。

 また、カローラとカローラ ツーリングにはスポーティな専用内外装デザインの特別仕様車“ACTIVE SPORT(アクティブ・スポーツ)”が設定され、同じく2日(火)より発売開始となっている。

 カローラシリーズの3車種を対象に行われた今回の一部改良。ハッチバックスタイルの『カローラ スポーツ』では、ブラインドスポットモニター(BSM)とパーキングサポートブレーキ(前後方静止物+後方接近車両)に加え、空気清浄機のナノイーXがG“Z”グレードにて標準装備となった。また、新型プリウスと同機能のデジタルキーが、同じくG“Z”グレードのメーカーオプションに加わっている。

 セダンタイプの『カローラ』とステーションワゴンの『カローラ ツーリング』は、両車共通でパーキングサポートブレーキ(前後方静止物+後方接近車両)がXグレードに標準設定された。

 このほか、W×Bグレードと特別仕様車“アクティブ・スポーツ”ではシートヒーターとステアリングヒーター、ナノイーXが標準装備に。デジタルキーは特別仕様車とW×Bグレードにてメーカーオプション設定となる。

 特別仕様車“アクティブ・スポーツ”の特別装備には専用デザインのフロントバンパーをはじめ、セメントグレーメンタリックの特別設定色、17インチタイヤと切削光輝+ピアノブラック塗装のアルミホイール、ACTIVE SPORTロゴマーク付ロッカーモール、専用チューニング・サスペンション(2WDのみ)などが用意された。内装では合成皮革+ブランノーブのフロントスポーツシート、ACTIVE SPORTロゴマーク付合成皮革巻きインストルメントパネルなどが奢られている。

 3つのモデル価格は、『カローラ』が202万8600〜333万8300円、『カローラ ツーリング』が210万8600〜338万8300円、『カローラ スポーツ』は221万〜297万8100円だ(いずれも税込)。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定