• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/05/20 17:01 配信のニュース

26

2024年05月20日 17:01 時事通信社

  • 口先だけの男ですんで。
    • 2024年05月20日 21:48
    • イイネ!7
    • コメント0
  • そりゃそう言うに決まってる。なあにがディープステイトか。
    • 2024年05月20日 22:48
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 服喪。���顼�áʴ��
    • 2024年05月20日 19:45
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 日本のタンカーをドローンやミサイルで攻撃したり、拿捕した国に対して何いってんだこいつ。フーシ派も支援してるし、テロ支援国家。日本の敵。
    • 2024年05月21日 02:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 息子のライバルの暗殺に喜ぶ奴に弔意ねぇ。彼は心置きなく息子を後継者にできる。暗殺された奴は若い女性たちを反イスラムで殺害したりとかなり自国民殺ってた。
    • 2024年05月20日 21:31
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 弔問でイランに行くべきだな。同じアジアの仲間として、本気でイランに寄り添え。イラン石化の悲劇が思い起こされるなあ。シャー・パーレビが放逐されたのって、中坊の頃だったか。
    • 2024年05月20日 20:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 安倍元首相の死に対してもイラン(大統領・外相・議長)はていねいなメッセージを送ってくれた。そのことは忘れようがない。イラン大統領死去「深い悲しみ」=林官房長官 (時事通信社 - 05月20日 17:01)
    • 2024年05月20日 20:11
    • イイネ!4
    • コメント1
  • キシダ、お前も気をつけたほうがいいぞ。
    • 2024年05月20日 21:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ヨーダも気を付けないと。
    • 2024年05月20日 19:05
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 岸田総理が、イランに弔問に行けば、イスラム諸国の反応も変わってくるのでは?
    • 2024年05月21日 00:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 明日は我が身って歩き方してるよね。それでもこれだけ適当な事出来てるんだから図太くて好き
    • 2024年05月20日 22:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ライシ大統領はハメネイ師の後継者の最右翼だったらしい。経済制裁を受けてるイランの経済政策も失敗で国内に不安は燻ぶってたようだが・・・
    • 2024年05月20日 22:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 第二次安倍政権発足当初米国から送られた日本政府専用機 同機には〇〇操作機能がついているというネット情報があった 今なら偽情報扱いだろうか 〇〇は、遠隔だ
    • 2024年05月20日 19:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 岸田首相はイラン/ライシ大統領死去に「突然の訃報に接し、深い悲しみの念に堪えない。哀悼の意を表する」との談話。最高指導者ハメネイ師にも送った事は、誠に好い。日本は全方位外交だ。
    • 2024年05月21日 14:26
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定