損保大手3社最高益=円安も寄与、不正影響「限定的」―24年3月期

5

2024年05月20日 23:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 東京海上ホールディングスなど損害保険大手3社が20日発表した2024年3月期連結決算は、純利益がいずれも過去最高を更新した。新型コロナ関連の保険金支払いが減少したほか、円安で海外事業も好調だった。旧ビッグモーターによる不正請求や企業向け保険料の事前調整問題などの影響は各社とも「限定的」「軽微」とした。

 東京海上の純利益は前期比85.7%増の6958億円、SOMPOホールディングスが約16倍の4160億円、MS&ADインシュアランスグループホールディングスが75.0%増の3692億円だった。 

このニュースに関するつぶやき

  • 不正の影響が軽微なのは何が問題なのか消費者ばかりか保険会社の社員ですら理解していないから。その保険料が適切か否かは統計学の知識がなければ分からない。しかし営業社員に知識はない。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定