全国的に高温見込み=6〜8月の気象庁予報

0

2024年05月21日 17:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 気象庁は21日、6〜8月の3カ月予報を発表した。日本の南にある太平洋高気圧の周りから暖かく湿った空気が流れ込みやすくなるため、平均気温は全国的に高くなる見込み。

 降水量は北日本(北海道や東北)から東日本にかけてほぼ平年並み。西日本や沖縄・奄美は平年並みか多い見込み。梅雨前線が活発になる時期もあるという。

 【6月】東日本の日本海側と北日本は前半、天気が数日周期で変わり、後半は曇りや雨が平年同様に多い。東日本の太平洋側と西日本の日本海側は曇りや雨が平年同様に多く、西日本の太平洋側と沖縄・奄美は平年より多い。

 【7月】東日本の日本海側と北日本では曇りや雨が多い。東日本の太平洋側と西日本は前半、曇りや雨が平年より多く、後半は晴れが平年同様多い。沖縄・奄美は晴れが平年より多い。

 【8月】北日本では天気が数日周期で変わる。東・西日本と沖縄・奄美では平年同様晴れが多い。 
    ニュース設定