シーズン到来! ルアーでアユを釣る「アユイング」に竹内麻純が初挑戦

0

2024年05月29日 13:22  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

アユイングの第一人者・木森直樹(左)とスーパーフレッシュアングラーの“まぁこ”こと竹内麻純(C)テレビ大阪
 テレビ大阪製作の『THEフィッシング』(毎週土曜 後5:30※テレビ東京系列全国6局ネット)6月1日放送では、近年、人気急上昇中、ルアーでアユを釣る「アユイング」を届ける。

【写真】「アユイング」で釣り上げ笑顔を見せる竹内麻純

 徐々に夏の青空が広がる中、日本の夏の到来を告げるアユ釣り。今回のTHEフィッシングは近年、人気急上昇中、ルアーでアユを釣る「アユイング」。友釣りで使うオトリアユの代わりにアユの形をしたルアーを使う釣りで、手持ちのライトタックルとライトスタイルで手軽に始められる釣りだ。

 アングラーは、アユイングの第一人者、木森直樹。エギングのエキスパートでもある木森は、ルアーの知識を活かして、全国の川で「アユイング」を研究中。そしてもう一人はスーパーフレッシュアングラーの“まぁこ”こと竹内麻純。友釣りの経験があるがアユイングには初挑戦となる。

 2人がやってきたのは高知県・物部川。清らかな水質の水が高知空港のそばを流れ、アクセスも抜群。また天然遡上のアユが多く、シーズンを通して安定した釣果が望めるとして、四国内でも屈指の人気フィールド。

 アユイング初挑戦の竹内は、本当に“ルアー”でアユを釣ることができるのか疑いながら釣りがスタート。アユがどの場所にいるのか?どんなルアーで?ルアーの泳がせ方は?など木森による初心者に優しい解説で竹内は徐々にアユイングのコツをつかんでいく。

 そして待ちに待った美しいアユとの出会い。アユが“ルアー”で釣れるという驚きと面白さがこのさらに夏を楽しくする。そして目の色を変えた木森によるガチのフィッシングも必見だ。
    ニュース設定