ハリセンボン、結成20年目で価値観の違いを痛感 「日高屋」が原因で揉め事に

0

2024年05月30日 12:30  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

29日放送『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に女性お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜・箕輪はるかが登場。コンビの仲の良さでも知られる彼女達が「揉めた」と明かし、大きな反響が起きている。

 

■ハリセンボンとベッキー

オードリー・若林正恭と春日俊彰が「さまざまなくくり」のゲストを招き、自由なトークを展開していく同番組。

今回は、吉本興業を退所し24年1月に芸能事務所・GATEに移籍したハリセンボンと、同事務所の先輩にあたるタレント・ベッキーがゲスト出演し、仕事や私生活について赤裸々に語っていった。

 

関連記事:箕輪はるか、自身の名前がひらがなの理由を明かす 「役所の窓口の人と…」

■小さなことが原因で…

2004年にデビュー、瞬く間に人気コンビとなり結成20年を迎えたハリセンボン。近藤は「こないだもね、すっごい小さいことなんですよ」と前置きして、結成20年目にちょっとしたことで箕輪と揉めてしまったと振り返る。

お互いに別の仕事を終えたあと、次の仕事との合間に時間を作ってネタ合わせをしたかった近藤。先に待ち合わせ場所についたが、箕輪は少し遅れており「いま現場を出たよ」との連絡が入った。

それから「けっこう待った」あとで箕輪が合流したが、そのとき「お腹空いて(中華チェーン店の)日高屋寄っちゃった」と告白。近藤は「日高屋に寄る」と一言ほしかったと伝えると、箕輪が「私は日高屋も寄っちゃいけないの? ラーメンなんて10分15分だよ? それもいけないの」と怒りを爆発させたという。

 

関連記事:ハリセンボン近藤、インスタに届くDMに困惑 「何だと思われてるの?」

■感覚・価値観の違い

「言ってくれということと、『行くな』じゃない」「お腹空いてるのはわかるし、むしろはるかが食欲出てるなんてうれしい」と近藤は本音を吐露。

「日高屋に寄る」と一言あればなにも問題はなかったと主張したうえで「はるか感覚は『コンビニに寄って買うのと同じくらいの時間だから言わなくてもいいだろう』、これは感覚や価値観の違いだな、しょうがないな」と箕輪に理解を示す。まさか「20年目ぐらいでそこで言い合うとは、日高屋で」と楽しげに語った。

 

関連記事:近藤春菜、“日本一有名な成人式写真”を再現 思わず号泣するファンが続出

■貴重なエピソードに反響

20年目にしてお互いの感覚・価値観の違いを知ったハリセンボン。

視聴者からは「日高屋が原因で揉めるハリセンボン」「字面が面白い」「日高屋は出てくるの早いしね」とこの貴重なエピソードへの感想が寄せられている。

・合わせて読みたい→近藤春菜、“日本一有名な成人式写真”を再現 思わず号泣するファンが続出

(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
    ニュース設定