乃木坂46・5期生の写真集がジャンル別で首位 グループ1st写真集のオマージュに「ファンだったころを思い出す」【オリコン上半期】

0

2024年05月31日 04:01  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『乃木坂46 5期生写真集 あの頃、乃木坂にいた』(マガジンハウス/2月20日発売)
 乃木坂46の5期生の写真集『乃木坂46 5期生写真集 あの頃、乃木坂にいた』(マガジンハウス/2月20日発売)が、本日31日発表の『オリコン上半期“本”ランキング』のジャンル別「写真集」で、期間内11.3万部を売り上げ、首位を獲得した。

【写真】皆ぎゅっと…布団の上で寝っ転がる乃木坂46の5期生メンバー11人

 本作は、週間8.7万部を売り上げ、「オリコン週間BOOKランキング」(2024/3/4付)で1位となり、ジャンル別「写真集」でも1位を獲得。今年度最高の週間売上(※1〜2)となった。その後も上位をキープし、2024/3/4付〜4/1付まで写真集ジャンルで、5週連続TOP5入りした。

 2022年2月に加入した5期生11人の個性と圧倒的なビジュアルを閉じ込めた写真集。いまこの瞬間の、飾らないそのままの姿を撮り下ろし、少女から大人に変わるタイミングの無邪気さと色香、多面的な魅力を感じられる。

【コメント全文】

◆グループの1st写真集『乃木坂派』をオマージュ 撮影では、ファンだったころの気持ちを思い出した

――受賞の感想をお願いします。

【井上和】 こんな素敵な賞をいただけるなんて思ってもみなかったです。5期生みんなのたくさん幸せな思い出が詰まったこの“本”がたくさんの方に観ていただけて本当に嬉しく思います。

――“修学旅行”がテーマの1つですが、撮影時のエピソードや印象に残っている出来事などを教えてください。

【五百城茉央】キャンプファイヤーをしたのが、すごく印象に残っていて。みんなで同じ学校にいるようなそんな気分になることができてすごく楽しかったです。

――グループの1st写真集『乃木坂派』(2013年発売)をオマージュした畑の中でジャージを着たカットや、同じプールで撮影したカットなどの撮影を振り返り、いかがでしたか?

【池田瑛紗】 今回の写真集は以前先輩たちが出していた『乃木坂派』という作品をオマージュした部分も多くて、今回スタッフさんもすごくこだわってくださって、実際に同じジャージだったり、同じポーズでの撮影があったりして、私たちもファンだったころの気持ちを思い出しながら楽しんで撮影することができました。楽しかったね!

【五百城茉央&井上和】 楽しかったね!

◆5期生は1人ひとりの色が濃い お互いが尊敬しあっているところが強み

――5期生の強みや魅力について教えてください。

【井上和】 写真集を見てくださった方はわかると思うのですが、1人ひとりの色が濃いという部分が5期生の魅力かなと個人的には思っています。

【五百城茉央】 それぞれがみんなのことを尊敬しているところが、強みかなと思っています。

【池田瑛紗】 5期生は個性が強いけど、ちゃんと11人集まるとがっちりはまって強くなるところが、私は5期生の好きなところだなと思っています。

――最後に、本作を手に取っていただいた方々にひと言下さい。

【井上和】 まずはこの“本”を手に取っていただきありがとうございます。これからも精一杯頑張りますのでこれからも見ていてください!

【五百城茉央】 5期生の節目なので、何回でも見て楽しんでいただけると思うので、何回も見てください。

【池田瑛紗】 今回の写真集が5期生、そして乃木坂46をもっと好きになってくださるきっかけになったら嬉しいです。よろしくお願いします。

(※1)今年度は2023/12/4付からスタート。
(※2)今年度のオリコン週間BOOKランキング ジャンル別「写真集」の1位は、8.7万部で『乃木坂46 5期生写真集 あの頃、乃木坂にいた』(マガジンハウス)。2位は、8.0万部で『乃木坂46山下美月2nd写真集『ヒロイン』』(小学館)。3位は、7.6万部で『山田涼介 30th Anniversary プレミアムBOX 【初回限定版】』(集英社)。

『オリコン“本”ランキング』は「2008/4/7付」よりスタート。
【集計期間】2023/12/4付〜2024/5/27付(実質集計期間:2023年11月20日〜2024年5月19日)


    ニュース設定