Netflixが日本発のロマンスシリーズ制作発表 仏映画原作で小栗旬主演、2025年配信

0

2024年05月31日 08:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

Netflixが日本発のロマンスシリーズ制作

 仏映画「Les Emotifs anonymes(邦題:匿名レンアイ相談所)」を再構成したNetflixのドラマシリーズ作品の制作が決定。主演に小栗旬さん、ヒロインにハン・ヒョジュを迎え2025年に世界独占配信予定と発表されました。


【画像】公開されたファーストルック


●対人関係に大きな悩みを抱えた男女のロマンティックコメディー


 同作は、「人に触れられない」主人公と「人の目を見られない」ヒロインという対人関係に大きな悩みを抱えた男女がチョコレートをきっかけに偶然の出会いを果たすことから始まるロマンティックコメディー。原作となっている仏映画は日本では劇場未公開ですが、2011年のフランス映画祭で観客賞を受賞するなど良作として知られています。


 Netflixシリーズ作品として再構成される作品で主演を務める小栗さんは、過去のトラウマから潔癖症を抱えた大手製菓メーカーの御曹司で、人気チョコレートショップの新代表に就任した主人公・藤原壮亮役。ハンさんは、視線恐怖症が原因で“匿名ショコラティエ”として正体を隠して生きてきた天才ショコラティエのハナを演じます。この他、中西ゆりさん、赤西仁さんの出演も明かされました。


 制作を手掛けるのは、Netflix映画「毒戦」「ロ・ギワン」「20世紀のキミ」などを企画・制作したYONG FILMで、同作が日本初作品。監督は、Netflixシリーズ「幽☆遊☆白書」を手掛けた月川翔さんで、日本と韓国の共同制作作品となります。


●小栗旬(藤原壮亮役)コメント


 オファーを受けた際は、非常にしっかりとしたプロットをいただき、その時点で作品の世界観が明確に見える様なものでした。


 そこから続々と素晴らしいキャスト・スタッフの方々が集まり、作品が始まることをとても楽しみにワクワクしていたことを覚えています。


 今現在は日本と韓国という二ヶ国においての表現の違いや、言葉の感覚などをみんなで細かく確認・相談をしながら、最後の最後までより良い作品になるための努力を積み重ねながら現場を作っていっている途中でございます。


 皆さんにワクワクドキドキをお届けできるように、この素晴らしいチームのみんなと引き続き楽しい作品作りをしていきたいと思います。


●ハン・ヒョジュ(イ・ハナ役)コメント


 長い時を経て、再び日本の作品に出演することができてうれしかったです。さらに、韓国と日本のコラボレーション作品で韓国のプロデューサー、美術や編集、音楽のディレクターら韓国チームともご一緒し俳優として参加できることにとても喜びを感じています。


 共同作業での撮影ということで、幾つか困難もありました。それでも、監督や共演者の皆さん、スタッフの皆さんととても楽しく撮影しています。俳優としても忘れられないよい思い出がたくさんできています。現場で久しぶりに新人俳優のような心構えで、新鮮な緊張感を感じながら、できる限りの最善を尽くしています。


 ご覧になる皆さんが楽しめる作品を作るために、「最後の最後まで最善を尽くします」。多くの関心と応援をよろしくお願いいたします。


    ニュース設定