3日 石川県内で最大震度5強 所々で雨や雷雨 少しの雨でも土砂災害に警戒を

35

2024年06月03日 07:25  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

3日 石川県内で最大震度5強 所々で雨や雷雨 少しの雨でも土砂災害に警戒を

今日3日午前6時31分頃、石川県輪島市と珠洲市で最大震度5強の地震が発生しました。北陸では、今夜にかけて所々で雨や雷雨となるでしょう。少しの雨でも土砂災害に注意、警戒が必要です。



●北陸 夜にかけて所々で雨や雷雨


今日3日午前6時31分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード5.9の地震が発生し、石川県輪島市と珠洲市で震度5強、能登町で震度5弱を観測。午前6時40分頃には能登半島沖を震源とするマグニチュード4.8の地震が発生し、珠洲市で震度4を観測しました。地震による津波被害の心配はありません。

北陸では今夜にかけて、寒気や気圧の谷の影響で所々で雨や雷雨となるでしょう。今朝の地震で揺れが大きかった石川県能登地方でも、昼頃から雨の降る時間があり、一時的に雨の降り方が強まるおそれがあります。地震の揺れが強かった地域では、少しの雨でも土砂災害の危険度が高まる可能性があります。最新の情報を確認して、安全な場所でお過ごしください。


このニュースに関するつぶやき

  • 発災から5ヶ月経っても…(><)
    • イイネ!3
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(25件)

ニュース設定