曙さん、ブッチャーとの2010年巨漢対決での勇姿 追悼特番で“必殺技”も回顧、武藤敬司ら語る

0

2024年06月05日 11:32  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

曙太郎さん追悼特番を放送
 4月に死去した元横綱・曙太郎さんのプロレスラーとしての活躍を振り返る追悼特別番組『GAORA名勝負集』(後6:30〜7:30)と『全日本プロレス激闘プレイバック』(後7:30〜9:00)が、GAORA SPORTSで7日に放送される。

【写真】プロレスラーとして活躍した曙さん 武藤敬司も登場

 大相撲で史上初の外国出身横綱となった曙さんは、引退後、「曙」のリングネームで、キックボクシング、総合格闘技などを経てプロレスに参入。身長2メートル3センチ、体重200キロを超える体格を武器にリング上で躍動した。

 『GAORA名勝負集』では、曙さんとともに「オープン・ザ・トライアングルゲート王座」を戴冠したDRAGONGATE・望月成晃、ドン・フジイのインタビューとともに、大相撲の聖地・両国国技館で曙さんがアブドーラ・ザ・ブッチャーと激突した「オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合 曙&望月成晃&ドン・フジイvsアブドーラ・ザ・ブッチャー&NOSAWA論外&MAZADA」(2010年3月22日)を回顧。

 このほか、「GAORA開局20周年記念スーパーファイト2011」(2011年1月24日)で、曙さん&浜亮太&スモーフジの“大相撲トリオ”が超満員の観客を沸かせた一戦など、5試合を放送。

 『全日本プロレス激闘プレイバック』では、曙さんがプロレスの師匠として慕っていた武藤敬司と、曙さんの付き人を務めた諏訪魔が、曙さんのありし日の勇姿などを語るとともに、2試合を届ける。

 1試合目は、曙さんが強烈な張り手がさく裂させて初優勝した「2015チャンピオン・カーニバル〜優勝決定戦〜 曙vs諏訪魔」。2試合目は、曙さんの必殺技「ヨコヅナ・ファイナル・インパクト」が決め手となり、第52代三冠ヘビー級王座を戴冠した「潮崎豪vs曙」。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定