「ジャンプ買ってもらえなかった」少年時代のかまいたち濱家、ドラゴンボールの“単行本”手作り

0

2024年06月06日 12:55  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
お笑いコンビ・かまいたちの濱家隆一(40歳)が、6月5日に放送されたトーク番組「これ余談なんですけど…」(朝日放送)に出演。ドラゴンボールの“手作り単行本”について語った。  

番組は今回、かまいたち・濱家隆一(40歳)と同じ1983年生まれの“濱家世代”として、横山だいすけ、矢口真里、ライス関町がゲスト出演。小中学生時代の懐かしい“余談”を語り合った。

その中で、“週刊少年ジャンプの黄金期”の話になり、ドラゴンボールが大好きな濱家は「(家が貧しかったため)俺はジャンプもあんまり買ってもらえなかったから、定期的に廃品回収車で回ってくるタイミングで、近所の兄ちゃんがまとめて捨ててるやつをほどいて、ドラゴンボールのところだけちぎって、一冊作ってた」と、ドラゴンボールの“単行本”を手作りしていたと告白し、「SDGsだ!」との声が飛ぶ。

そして「最初の方は(捨てられる雑誌の束の紐ほどいて)そのまま放置してて、めっちゃ怒られてた」ものの、次第にきちんと縛り直すようになったと語った。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20240687913.html


    ニュース設定