『ミッション:インポッシブル』「金ロー」で今夜から3週連続放送 こがけんが魅力語る「何と言っても、体を張ったアクション」

25

2024年06月07日 06:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『ミッション:インポッシブル』より(C)2024 Paramount Pictures. All rights reserved.
 トム・クルーズが主演を務めたパラマウント映画『ミッション:インポッシブル』シリーズの第1作が、きょう7日に日本テレビ系「金曜ロードショー」(後9:00〜後11:09※15分拡大)で放送される。

【写真】浮いてる…?トム・クルーズになりきるこがけん

『ミッション:インポッシブル』は、テレビシリーズ『ミッション・インポッシブル(邦題:『スパイ大作戦』)の大ファンだったトム・クルーズが、映画の大スクリーンで続編を製作することを立案した。トム・クルーズが初めてプロデューサーに挑戦。ポーラ・ワグナーと1992年にパラマウント映画内に設立した「クルーズ/ワグナー・プロダクションズ」の記念すべき第1回作品として、1996年に公開した。興行収入は全世界で4億5000万ドル(約675億円)を超え、世界中で社会現象を生む大ヒット作となった。

 テーマ曲には、テレビシリーズで有名なラロ・シフリン作曲の「Theme From Mission:Impossible」を採用。テレビシリーズで第2シーズンから、IMF(Impossible Missions Force/不可能作戦部隊)のリーダーを務めた、ジム・フェルプスが登場し、テレビシリーズでおなじみの「おはよう、フェルプスくん〜」で始まる当局からの指令のシーンが再現される。

 また、トム・クルーズ演じるイーサン・ハントがCIAのメイン・コンピューター室に侵入する有名なワイヤーアクションは、今でもさまざまな映画やドラマでオマージュされるほどの象徴的なシーンとなっている。そして、最高時速300キロ以上で疾走するロンドンとパリを結ぶ超高速鉄道「TGV」の屋根で繰り広げられる手に汗握るバトルシーンがクライマックスとなっている。

 また、14日には第2作『ミッション:インポッシブル2』(後9:00〜後11:29※35分拡大、本編ノーカット放送)、21日には第3作『ミッション:インポッシブル3』(後9:00〜後11:29※35分拡大、本編ノーカット放送)を放送し、3週連続放送となる。

 3週連続放送にあたって、芸人のこがけんからコメントが到着した。「この作品の魅力は何と言っても、トム・クルーズの体を張ったアクションですね!」とアピールし、「シリーズを通して、数々の無謀ともとれるスタントを自身でこなすトムですが、このレベルの危険なスタントは普通、トムみたいな大物俳優が自身でやるのはマネジメント目線でも製作目線でも考えられないことです。では、なぜこんな無茶なスタントを本人がやれるのか。それは、彼自身が作品のプロデューサーに入ってるからなんですね!これ、極端な話、自分で申請したものに自分でハンコ押してるようなものなんですよね(笑)。なんて離れ業なんでしょう!」と大興奮で魅力を語った。

 そして「本作を皮切りに一気に大人気シリーズとなったその歴史の原点となる作品をあなたの目で見届けてくださいね!」と呼びかけた。

【今後の「金ロー」放送ラインナップ】
7日『ミッション:インポッシブル』
14日『ミッション:インポッシブル2』(本編ノーカット)
21日『ミッション:インポッシブル3』(本編ノーカット)

このニュースに関するつぶやき

  • トム、苦労す。シリーズを追うごとに氏の年齢も上がるがスタントの量と危険度も上がって
    • イイネ!3
    • コメント 6件

つぶやき一覧へ(18件)

ニュース設定