玉木宏、“ネットニュースになった”昨年の雪辱はたす クイズ全問正解にスタッフ安堵

0

2024年06月07日 11:07  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

クイズで昨年の雪辱はたした玉木宏(C)ORICON NewS inc.
 俳優の玉木宏が7日、東京・虎ノ門ヒルズオーバル広場で行われた『江崎グリコ<あなたもきっと、2度驚く!!SUNAO プレミアム試食会>オープニングイベント』に参加した。

【全身カット】夏らしいラフな半袖シャツで登場した玉木宏

 同ブランドのイメージキャラクターを2年連続で務める玉木はこの日、食生活や糖質への意識の変化、新製品にまつわるトークセッション、そして昨年の同社イベントで「全問不正解」という記録を残した糖質にまつまるクイズにも再挑戦した。

 「去年のことは覚えていますか?」と聞かれると「ええ、なんとなく…」とややバツの悪い表情を浮かべながら、「あれから勉強をしてきたつもりなので、きょうもガチンコが挑みたいと思います」と意気込んだ。

 MCから「そのガチンコにスタッフさんもドキドキしています」と言われると、「全問不正解って…いい加減にしろよって話ですよね(笑)」と笑い、「あのときはネットニュースにもなって。宣伝になっているのかなっていないのか…」と嘆きながら「今年は大丈夫だと思います」と力を込めた。

 クイズはマルバツ形式で行われた。1問目は「ご飯一膳と食パン一枚、糖質が低いのはご飯一膳である」というもので、これは昨年のイベントでも1問目に出題された問題。玉木は「デジャブ感がありますね」と言いながら、「バツ」を掲げて「パンだったはず」と答え、2年目にして初めて聞く正解の効果音に「これを間違っていたら大変なことになっていた」と胸をなでおろした。

 緊張の第1問に正解したことで勢いに乗り、その後「ケチャップとマヨネーズ」「赤ワインと白ワイン」の糖質量を問う問題を連続で突破し、見事に全問正解を達成。ホッとした表情を見せる会場スタッフにもうれしそうな笑顔を向けながら「全問不正解からの全問正解ということで次が怖い」と吐露し、「次は1年を待たずして挑戦したい」と“逆オファー”も繰り出した。

 江崎グリコが展開する、おいしさと適正糖質を両立するブランド「SUNAO」は、新製品「SUNAO Special」「SUNAO ごろっと具材の生パスタ」の無料試食会『あなたもきっと、2度驚く!!SUNAO プレミアム試食会』を全国5ヶ所で開催。7月までに東京・大阪・名古屋・福岡・仙台をめぐる。同所では、あす8日まで開催される。
    ニュース設定