サンド伊達みきお、「震えた」宮城の誇り・中村雅俊の秘話 震災直後に…

0

2024年06月07日 17:30  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおが7日、自身のAmeba公式ブログを更新。「震えた」という俳優・中村雅俊のエピソードを紹介した。

 

■50周年公演にゲスト出演

東京・明治座で開催中の「中村雅俊・芸能生活50周年記念公演」に、コンビでゲスト出演したと伊達は報告。中村は宮城県女川町出身で、サンドにとっては同郷の大先輩でもある。

「50周年。。我々が生まれる前からデビューして、ずーっと大スター! ずーっとカッコ良い! 長身でスラーっとしてて、甘いマスクでいつもニコニコ笑ってるイメージですねー。歌手でもあり俳優でもあり、何でもカッコ良く一流の芸能人!」とつづった。

 

関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

■震災直後の横断幕に…

地元愛が強い中村。2011年に東日本大震災が起きたときは、大津波で壊滅的な打撃を受けた女川町を何度も訪れ、励まし続けたという。

「震災直後、女川の被災地から見える大きな横断幕がありました。『女川の町は俺たちが守る 中村雅俊』この力強いメッセージに、僕達は震えました。地元の方々はどれだけ心強かったことか。生まれ育った町に恩返しをするって、こういうことだなぁと思いました」と伊達は振り返る。

 

関連記事:イオンの『歩きやすいサンダル』 1年履いた結果、やっぱりコスパ最高だった

■いつか宮城県人会を

そして「本当に、宮城県の誇り!」と評し「中村雅俊さん。芸能生活50周年! おめでとう御座います! 我々などをトークゲストに呼んで下さりありがとうございました。何より光栄なことです」と祝福と感謝のメッセージ。

中村には「宮城県人会をやりましょう!」と提案したといい「来年辺り、実現出来たら素晴らしいですね」と記した。

・合わせて読みたい→『虎に翼』寅子、花岡にベンチの“左側”を空けたワケ 視聴者考察「沁みる演出…」

(文/Sirabee 編集部・荒井どんぐり)

    ランキングエンタメ

    ニュース設定