98歳のディック・ヴァン・ダイク、史上最高齢のデイタイム・エミー賞受賞者に

0

2024年06月10日 12:31  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

ディック・ヴァン・ダイク Photo by Rodin Eckenroth/Getty Images
第51回デイタイム・エミー賞授賞式が7日と8日(現地時間)の2日にわたって開催された。

アメリカで50年以上放送されている長寿ドラマで、エミー賞の常連「ジェネラル・ホスピタル」が作品賞、監督賞、脚本賞、助演男優賞の最多4冠。監督賞の受賞の際に、ドラマのチームは先月窃盗犯に殺害されたかつてのレギュラーキャスト、ジョニー・ワクターを追悼した。

今回の授賞式では、『メリー・ポピンズ』のバート/ミスター・ドース・シニア役で知られるディック・ヴァン・ダイク(98)が、デイタイム・エミー賞史上最高齢の受賞者になるという新記録を達成した。ディックが受賞したのは、ドラマ部門のゲスト賞(「Days of Our Lives(原題)」)だった。

ディックは受賞スピーチで、「ありがとう。信じられません。なんだかナイトタイムのテレビのスパイになったような気分です。史上最高齢の候補者になるとはね。これまでの人生、ずっと老人を演じてきました。こんなに長生きするとわかっていたら、もっと自分を労わればよかった!」とジョークを交えて喜びを語った。

ディックはこれまでプライムタイム・エミー賞の常連で、自身の主演シットコム「The Dick Van Dyke Show」などで4度の受賞歴がある。




(賀来比呂美)

    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定