つばきファクトリー新沼希空が卒業 涙の決意で芸能活動引退「自分らしく気高く咲き誇ります」【卒業スピーチ全文】

2

2024年06月10日 21:00  ORICON NEWS

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『つばきファクトリーコンサートツアー2024春「C'mon Everybody!」新沼希空卒業スッペシャル〜Ready Go!Now!〜』に出演した新沼希空
 ハロー!プロジェクト所属のアイドルグループ・つばきファクトリーの新沼希空が10日、東京・日本武道館で行われた『つばきファクトリーコンサートツアー2024春「C'mon Everybody!」新沼希空卒業スッペシャル〜Ready Go!Now!〜』をもって、グループおよびハロー!プロジェクトから卒業した。

【ライブ写真】赤×白のキュートな衣装で観客を魅了したつばきファクトリー

 アンコールでは、ライトブルーを基調としたドレスをまとい、1人でステージに登場した新沼。森高千里の「私がオバさんになっても」のカバーを歌唱した後、卒業への思いを込めてしたためた手紙を読み上げた。2013年にハロプロ研修生としてプロジェクトに参加してから約11年、2015年4月の研修生内ユニット・つばきファクトリー結成から、2代目リーダーとして過ごした約9年におよぶ活動にピリオドを打った。以下、スピーチ全文。



いつも応援してくださるみなさんへ

本日はお忙しい中、ここ日本武道館に駆けつけてくださりありがとうございました。
私、新沼希空はきょう6月10日に、つばきファクトリーおよびハロー!プロジェクトを卒業します。
幼い頃に歌番組で松浦亜弥さん、藤本美貴さんを見てから、ハロー!プロジェクトが大好きになりました。
アイドルに憧れていたものの、ただ好きというだけで、モーニング娘。さんのオーディションを受けたこと…今考えても当時の勇気には驚かされます。
自分が“未来少女”だと思ったから応募しました。そんなことを言ったのも懐かしいです。
気づけばハロー!プロジェクトに加入して11年目。
理子、リサ、ゆめの、樹々、安美、そしてわたしの6人でスタートしたつばきファクトリー。
つばきファクトリーは、今では12人のグループになりました。
家族のようなメンバーと皆様に囲まれ、今日このような素敵な日を迎えることができました。

ここでまず、メンバーへ想いを伝えたいと思います。
初めに今年加入してくれた新メンバーの泉羽ちゃん、結生ちゃん、楓奏ちゃん入ってきてくれてありがとう。
見ているだけで可愛くて、初心を思い出させてくれたり、気を引き締めなきゃという気持ちになりました。
これから大変なこといっぱいあると思うけど、つばきの先輩を信じて付いて行ってね!

続いて結心、栞、真琳、瑠乃。いつもパワーくれてありがとう。
結心は妹みたいだし、栞といると落ち着くし、真琳はかっこいいし、瑠乃の無邪気さに教われてました。
可能性は無限大。これからどんな成長していくのか楽しみにしているよ!

そして瑞歩ちゃん、紗栞ちゃん、まおぴん。
瑞歩ちゃんの笑顔、紗栞のアネゴ肌なところ、まおぴんの優しいところにたくさん助けられました。
メジャーデビューできたのも3人が加入してくれたからだよ。ありがとう。
これから精神的な面でもグループを引っ張っていってほしいです。

初めから一緒だった安美ちゃん。
いつの間にか結成時のメンバーは、安美ちゃんと私だけになっていたね。
インディーズ時代に一緒にすごした時間は、ずっと忘れないよ。
こうしてがんばってこられたことを誇りに思います。
安美ちゃんはこのまま、いつもの安美ちゃんでいてね。
周りにみんないるから大丈夫だよ!応援しています。

そしてここからは会場に来てくださったみなさん。

自信が持てなかった私を、たくさんの愛で支えてくださりありがとうございました。
こんなに長い間活動できたのは、みなさんがいたからです。感謝してもしきれません。
ずっとグループの目標にしてきたこと、それは「アイドル界の主役になる」ということです。
…どうですかね?きょうはみなさんのおかげでかなえられたんじゃないのかなぁと思います。
幸せな時間を作ってくださり本当にありがとうございました。一生の思い出です。
みんな大好きだよ!

明日からは新しい物語が始まります。
私の名前は希望の空と書いて「希空」です。希望しかないです。
今まで通り自分らしさを忘れず気高く咲き誇ります!

なので最後に言わせてください。
「私がオバさんになっても」みなさんの心に居続けられますように!

2024年6月10日
つばきファクトリー リーダー
新沼希空
    ニュース設定