11日の関東 熊谷・前橋など30℃超えの真夏日に 午後は内陸や山沿いで天気急変

0

2024年06月11日 07:00  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

11日の関東 熊谷・前橋など30℃超えの真夏日に 午後は内陸や山沿いで天気急変

今日11日の関東地方は、広く晴れて日差しが照りつける見込み。気温が急上昇し、熊谷や前橋など30℃超えの真夏日に。ただ、午後は大気の状態が不安定となるため、内陸や山沿いで天気急変のおそれ。空模様の変化に注意。



●晴れて気温上昇 熊谷・前橋など30℃以上の真夏日に


今日11日の関東地方は、高気圧に緩やかに覆われる見込みです。日中はおおむね晴れて、強い日差しが照りつけるでしょう。気温がグングン上昇する見込みです。

最高気温は、昨日10日よりも高くなる所が多いでしょう。東京や横浜は、昨日10日より4℃高く、29℃の予想です。熊谷は昨日10日より7℃、前橋は8℃高く、いずれも31℃まで上がる予想です。宇都宮も昨日10日より6℃も高く、30℃まで上がるでしょう。

各地で昨日10日との気温差が大きく、各地で6月下旬から7月下旬並みの気温になりそうです。熱中症に注意が必要です。こまめな水分補給をしてお過ごしください。


●午後は空模様の変化に注意 内陸や山沿いで急な雨や雷雨


今日11日の関東地方は、午前中は晴れる所が多いものの、午後になると、地上気温の昇温に加えて、上空の寒気や湿った空気の影響で大気の状態が不安定になりそうです。その為、内陸や山沿いを中心に、あちらこちらで雨雲や雷雲が発生するでしょう。急にザッと強く降ったり、雷が鳴ったりと天気が一変することがありそうです。特に登山や観光など屋外でのレジャーを楽しむ方など、特に空模様の変化に注意が必要です。

朝の通勤、通学の時間帯など、お出かけの際は晴れている所が多いですが、晴れているからといって油断せずに、念のため傘をお持ちください。


●13日頃までは大気の状態が不安定に


週間予報を見ると、関東地方は、この先、14日頃まで晴れマークが続き、最高気温が30℃以上の真夏日の所が多いでしょう。熊谷や前橋では35℃以上の猛暑日に迫る日もありそうです。

ただ、晴れマークが出ていても今日11日と同じく、13日頃までは大気の状態が不安定になるため、晴れていても変わりやすい天気となりそうです。念のため、連日、折り畳み傘を持ち歩くと良いでしょう。

その後、前線が北上してくるため、15日は次第に雲が広がり、16日にかけて広い範囲で雨が降る見込みです。平年より遅れている関東甲信の梅雨入りもいよいよ近づいてきそうです。


    前日のランキングへ

    ニュース設定