IMP.、初の単独コンサートに感無量 全国ツアー開催も発表【DEPARTURE】

0

2024年06月14日 19:19  モデルプレス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

IMP.「DEPARTURE」(C)TOBE Co.
【モデルプレス=2024/06/14】TOBE所属の7人組グループ・IMP.が13〜14日に、東京・有明アリーナにて初の単独コンサート「DEPARTURE」を開催。ここでは、公演内にて、「IMP. LIVE TOUR 2025」の開催決定も発表された、13日の13時30分公演をレポートする。

【写真】IMP.、初の単独コンサートで7色に輝く

◆IMP.、念願の初単独コンサート開催

1st Albumと同タイトルを掲げて行われた本公演は、活動歴の長い彼らにとって念願の単独公演。メンバーはもちろん、ファンも特別な思いを持って臨んだ記念すべき日であった。

会場は、彼らの晴れ舞台を待ち望んでいたPINKY(IMPファンの名称)で満員に。期待に満ちた空気の中、暗転。大きな歓声が響き渡る中、正面の巨大なスクリーンには世界地図が映し出され、グループの楽曲タイトルが次々と浮かび上がる。7色の光が高く上ると、特効の花火が放たれると共に、メンバーが姿を現した。

ゴールドに輝く装をまとった7人は、「SWITCHing」から勢いよくスタート。横一列に並び、一筋乱れぬダンスパフォーマンスを披露する。最初から圧倒的な求心力と高揚感で、観客の心を一気に掴んだ彼らは、続く「DO IT!!!」でさらに勢いを加速。センターの佐藤新の完璧に決めた表情がカメラに抜かれた瞬間や、鈴木大河のクールな台詞で締めくくられたラストは、歓声があちこちから飛び交った。

デビュー曲「CRUISIN'」では、横原悠毅が若い歌声で観客を酔わせ、椿泰我がパワフルで重厚感あふれるラップをかます。曲中にメンバーの立つステージが高くせり上がると、アリーナの観客の頭上を移動。近距離に現れた彼らの姿に、嵐のような歓声が響き渡る中、メンバーは一人ひとりと目線を合わせるように優しく微笑んだり、2階や3階にも手を振ったりと、思い思いの方法でファンに感謝の思いを伝えた。

熱く燃える思いを現すような真っ赤なライトの中で披露した「Into The Wild」では、アッパーなサウンドに力強い歌声を乗せ、これまでにない勇ましい表情を見せる7人。佐藤が「俺たちの心をもっと熱くさせてくれよ!」と叫ぶと、会場の熱量はさらに上昇し、盛大な盛り上がりを見せた。

最初のMCでは、椿が「みんな、お待たせ!」と明るい笑顔を見せ、鈴木は「もっともっと声出せますか! その調子でよろしく」とクールに煽る。佐藤も「俺が知ってるPINKYはそんなもんじゃない! 沸いてくれ、有明!」と熱く呼びかけた。

◆IMP.、ソロ&ユニット曲でも輝く

ここで基が、得意のボイスパーカッションをソロで披露。徐々に加速し、迫力を増していくパフォーマンスで会場を圧倒し、たった1人で有明アリーナを盛大に沸かせた。続いて、鈴木、基、椿によるユニット曲「T.T.M」へ。黒のシックな装に身を包んだ3人は、鋭いラップとダンスを披露。鈴木のハイキックを取り入れたアグレッシブなパフォーマンス、椿の全体の勢いを加速させるスピード感のあるラップ、基のエネルギッシュなダンスと、各々の魅力をステージで表現した。

クールな雰囲気をそのままに、妖艶かつダークな「Butterfly」、怪しく危険な香り漂う「Lady dangerous」と、アルバム「DEPARTURE」の中でも大人っぽいナンバーを披露。かと思えば、「Ice cream」では若い歌声と爽やかな笑顔で観客の心をくすぐる。続く「Backbeat」「SHAKE ME UP」では、メンバーがトロッコに乗り、スタンド席の観客の至近距離に接近。手を振ったり、屈んで視線を合わせたりと、ファンとのコミュニケーションを楽しむ。さらに、客席の間の通路へ降りて、その場で歌う場面もあった。

興奮の冷めない中、改めてメンバーの自己紹介をしつつ、今の気持ちを伝える。基は「ちゃんと見えてますよ、ありがとう! やっとこの場所でみんなに会えたね」と手を振って会場中を見回す。影山は、「自分たちの名前をアリーナで言える日が来るとは思ってなかったぜ!」と感無量な様子。横原は「3年半くらい前に、“2年後にアリーナやります”って言ってたんだけど、もう3年半経ってたね。お待たせしました」と語りかける。松井が「まだちょっとふわふわしてる感覚。アリーナでやれてるんだなって」と噛み締めつつ、「楽しんでますか!」と客席に呼びかけると、大きな声援と拍手が返ってくる。横にいた影山も満面の笑みで両手を上げ、自分も楽しんでいることを全力でアピールした。

基の“みんなに伝えたい曲”という紹介に続いて始まったのは、バラードソング「How good we are」。強い思いを込めて歌う切実な彼らの顔が、再びスクリーンに映し出された世界地図の上をゆっくりと流れていく。7人が懸命に届けた歌声で会場はいっぱいになり、優しいムードに包まれた。ここで、IMP.の後輩でもあるTRAINEEのwink firstが登場し、「CANDY」でキュートなパフォーマンスを披露。さらに、この日初めて素顔と名前が解禁されたDeePalsたちも加わり、エネルギッシュなダンスナンバーで会場を盛り上げた。

影山と横原によるユニット曲「それでいい。」では、切ないラブソングを歌い上げ、会場を酔わせる。真っすぐで力強い影山の声と、抑揚をつけたエモーショナルな横原の声が混ざり合い、極上のハーモニーを奏でた。続く佐藤と松井のユニット曲「Go Crazy」は、大人っぽいセクシーなナンバー。透けた黒い紗幕が覆い隠すセンターステージでは、松井が佐藤を後ろからハグしたり、指先を触れ合わせたり、視線を絡ませたりと、妖艶に踊る二人の姿は何度も会場を沸かしていた。

◆IMP.、単独公演初披露楽曲でファンへの思い届ける

ここで5人が合流し、「SYNERGY〜以心伝心〜」へ。紗幕にはまるで七色の蛍が飛び交っているような幻想的な演出が施される中、しなやかで美しいダンスパフォーマンスを披露。続く「FLOW」では重ためのサウンドに合わせてダウナーでアンニュイな表情を垣間見せ、轟音と共に始まったアッパーな「The Core」ではヘビィなサウンドにも負けないパワフルな歌声を届けた。

爽快なバンドサウンドの「AKANESAKU」では、ステージの端ギリギリまで行き、観客の間近でパフォーマンスをするメンバー。圧倒的な高揚感の中、松井は拳を握りながら、がなるような力強い声を放ち、影山は汗でぬれた髪を振り乱しながら飛び跳ねる。彼らのグループ名を冠した大切な楽曲でもある「IMP.」では、佐藤が最初のサビのフレーズを歌った瞬間に歓声が沸き起こり、7人の背後のスクリーンには炎が燃え盛る。「ここから出発するんだ」という気迫に満ちた彼らの瞳はギラギラとした闘志に満ちていた。

「この曲が来たときから、単独公演で初披露しようとメンバーみんなで決めていました。PINKYのみんなに心を込めて歌います」と佐藤が紹介して歌い始めたのは、「To U」。<ありがとう伝えたくて今…愛を誓う>から始まる、PINKYへのラブソングのようなこの曲を、1つ1つの歌詞に心を込めて歌い上げる。スクリーンには感極まった7人の表情が映し出され、そんな彼らの思いを受け止めるように、客席では無数のペンライトの光が温かく揺れていた。

ライブもいよいよラストスパートへ突入しようとする中、「撮影OK」のアナウンスがスクリーンに表示され、観客はスマートフォンのカメラをステージへ向ける。ここで披露したのは、アルバムのリード曲でもある「NINNIN JACK」。ヒップホップ調のサウンドに中毒性のあるメロを乗せたこの曲で、世界へ向かって自分たちの存在を見せつけるように、全力のパフォーマンスを届ける。

再び会場が熱気に満ちたところで、「I Got it」を投下。真っ赤なレーザーが飛び交う中、ダイナミックかつ緩急をつけたダンスで沸かせる。「ROCKIN' PARTY」ではステージから炎が噴き出す中、センターステージに集結した7人が暴れ回り、炎の熱気に負けないほどの熱いパフォーマンスを届けた。

そして本編ラストを飾ったのは、未来へと向かう力強さを感じさせる「CHASE」。観客も一緒に声を合わせて歌い、会場中が幸せなムードでいっぱいに。ステージからは花火が噴き出し、スクリーンには無数の流れ星が流れ落ちる、夢のような幸福感の中、たっぷりと余韻を残してステージを去った。

止まないアンコールに応えて再び登場した同グループは、この日のラストソングとして「CRUISIN'」を再び披露。松井と佐藤は肩を組み笑いながら顔を見合わせ、鈴木と基、横原は会場の隅々にまで手を振る。椿と影山は最後の最後まで熱量たっぷりに全力のパフォーマンスを届けた。最後は全員が手を繋ぎ、観客と共に「俺たちが、IMP.!」と叫び、華やかな金テープが舞う中、ライブは幕を下ろした。(modelpress編集部)

◆セットリスト

SWITCHing
DO IT!!!
CRUISIN'
Into The Wild
T.T.M.
Butterfly
Lady Dangerous
Ice cream
Backbeat
SHAKE ME UP
How good we are
CANDY
それでいい。
Go Crazy
SYNERGY 〜以心伝心〜
FLOW
The Core
AKANESASU
IMP.
To U
NINNIN JACK
I Got It
ROCKIN' PARTY
CHASE
<ENCORE>
CRUISIN'

【Not Sponsored 記事】
    ニュース設定