PU開発中止で1億ユーロの節約に。カスタマーエンジン使用を検討するルノー/アルピーヌのパートナー候補にホンダ

0

2024年07月12日 12:40  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

2024年F1第12戦イギリスGP ピエール・ガスリー(アルピーヌ)
 現在F1ワークスチームとして車体とPU(パワーユニット)を製作しているルノー/アルピーヌだが、PU開発を諦めるのでは、という観測が絶えない。一方でFIA(国際自動車連盟)の定めたF1規約には、カスタマーチームが供給メーカーからPUを入手する際の最大価格が設定されている。これはアルピーヌにとって非常に魅力的な条件であり、年間予算の大幅な節約になる可能性がある。

 2026年のF1テクニカルレギュレーション(パワーユニット)において、『パワーユニット供給最大価格』の項目に、「指定されたPU供給範囲については、インデクセーション調整後、最大価格1700万ユーロ(約29億円)で供給されるものとする」と記されている。

 ルノーは、パリ郊外ビリー−シャティヨンのルノー・スポール工場でのパワーユニット生産を放棄し、他メーカーからの供給に切り替える計画を立てているといわれる。

 最近、かつてのベネトンやルノーで辣腕を振るったフラビオ・ブリアトーレが、ルノーCEOルカ・デメオのコンサルタントに任命された。ブリアトーレの使命は、F1活動の年間予算を大幅に圧縮しつつ、期待される競争力を発揮するという非常に難しいものだ。

 そしてルノーによるF1パワーユニットの研究、開発、製造、運用にかかるコストは、工場の固定費を含めて年間1億2500万ユーロ(約215億円)に達するという。PU関連だけで、ルノーの財務を大きく圧迫している状況だ。

 もしこれをカスタマーPUに切り替えれば、年間1億ユーロ(約172億円)以上を節約できることになる。問題は、アルピーヌF1チームの主要株主がルノーグループであることだ。つまりチームとエンジンメーカーとの間には、議論の余地のない強いつながりが形成されている。自動車メーカーであるルノーの所有するF1チームに、他の自動車メーカーがPUを供給する。それが果たして、可能かということだ。

 それにもかかわらず、ブリアトーレとチーム代表ブルーノ・ファミンは、すでに市場調査を始めている。当初の最有力候補は、メルセデス製PUだった。現在メルセデスがPUを供給しているアストンマーティンは2026年からホンダと組むため、枠が一つ空く。供給能力的にも、全く問題はない。

 しかしそれはあくまで、メルセデス側がアルピーヌへの供給に前向きな場合に限る。すでにワークスとマクラーレン、ウイリアムズの3チームと契約を結んでいるメルセデスには、意思に反してアルピーヌに供給する義務はないのだ。

 もう1つの可能性は、ホンダである。現在、レッドブルとRBにパワーユニットを供給するレッドブル・パワートレインズへの技術支援を行っているホンダは、2026年に正式にF1活動を再開する。この年は、今のところ、アストンマーティンへの単独供給の予定であるため、もしアルピーヌの搭載PUが決まらない場合、FIAはレギュレーションに従ってホンダに対し、供給を要求することができる。

 ちなみにフェラーリはワークスチームに加えてハースと契約を結んでおり、フォードと提携するレッドブル・パワートレインズはレッドブルとRBに供給、アウディは新規参入ということでこの規定に縛られないため、FIAが義務を要求するのはホンダということになるだろう。

 もしホンダがアルピーヌに供給するということになれば、その後の手続きはかなり急ぐ必要がある。この種の技術提携には、膨大な時間とリソースが必要だからだ。2026年の新世代マシンに今までと全く異なるパワーユニットを組み込むのであれば、時間はいくらあっても足りない。

 ちなみにアルピーヌには依然として、たとえばアンドレッティなどへのチーム売却の噂も根強くある。そしてアルピーヌとルノーの間の関係が切れてしまえば、チームの転売は非常に容易になることも、是非とも覚えておこう。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定