<特技は逆ギレです>論点をすり替えて責めてくる旦那にイライラ!揚げ足取りの性格って治るの?

0

2024年09月19日 21:20  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ

長年夫婦生活を送っていると、旦那さんのちょっとした態度や性格に思うところが出てくるものでしょう。しかしあまりにも家族に迷惑をかけたりイライラさせられたりする状況であれば、今後を考えてしまうのではないでしょうか。先日ママスタコミュニティには、都合が悪くなると話の論点をすり替えて責めてくる旦那さんについて、こんな相談がありました。
『自分の非を絶対に認めず、こちらが責め立てると全く関係のない話を持ち出し、逆に責めて丸め込もうとします。それでもこちらが引かず正論を言うと、最終的には開き直って逆ギレして、まるで自分が被害者のような態度。例えば頭を抱えて黙り込んだり、勢いで車でどこかに出て行ったり。毎回そんな感じで何を話してもまともに話し合いにならず、こちらのメンタルがやられてしまいます。

いっそ一度、旦那の親も交えて話し合いたいとも思っていますが、効果はないですか? 離婚したほうが気楽でしょうか。旦那は一度も自分の非を謝ったことがありません。必ず逆ギレで終わり、ある程度日数が経って自分の気がおさまればヘラヘラしています』
旦那さんが自分の非を認めずに開き直ったり逆ギレしたりして、話すらまともにできないと悩んでいる投稿者さん。さらには自分に都合の悪い状況になると、黙ったり家を出て行ったりしてしまうと綴られています。あまりにも旦那さんの態度が悪いため、義両親を呼んでの話し合いや離婚も視野に入れているそうです。この投稿にママたちからはどのようなコメントが集まったのでしょうか。

そういう人いるよね!言い返すのではなく諭すほうがいいかも


『会社の同僚で怒られたときに相手がなぜ怒っているかを聞かず、「怒られている」ということしか受け止めない人がいる。人が怒り出すと「はい、わかりました」を繰り返すけど、全く内容を聞いていない。同じタイプかも』
『元旦那もそんな感じ。これに不倫も加わったから離婚した。いなくなって思うけど、ストレスフリーで最高。こういう人はもう治らないよ』
ママたちから「そういう人いるよね」と共感の声が多く寄せられていました。友人や会社の同僚、親戚などで投稿者さんの旦那さんに似たタイプの人と遭遇したことがあるママたち。こういう人は相手から怒られたり何かを指摘されたりしたときに、その内容よりも「誰かに否定された」というネガティブな受け止め方をしてしまうのかもしれません。そのためいくらこちらが向き合っても、物事を解決したり事態を改善したりするための話し合いが難しくなっている可能性が。実際に元旦那さんが似た性格だったというママは、「いくら頑張っても治らなかったから、もっと早く離婚すればよかった」と正直な思いを吐露していました。

離婚するつもりがないなら、まともに取り合わないほうがいいかも

『責めないで距離を置いて、お互い落ち着いたときに話してみたら』
『私も身内にそういう人がいる。注意されているうちに悔しくなって言い返したくなるのかな。たとえば「靴下は裏返しで洗濯に出さないでね」と注意されると、「そっちだって靴を揃えてなかったじゃん」みたいな。全然違う話で対抗してくる。「お互い気持ちよく暮らしていくための話し合いをしているんだよ。喧嘩をしたいわけじゃない」と諭すとちょっと落ち着くよ』
「こちらが引かず正論を言うと」と綴っていることから、投稿者さんは旦那さんに正論で正面からぶつかっている様子です。もちろんこの方法は間違いではありませんが、それは相手が同じように正論が通じる場合ではないでしょうか。旦那さんは開き直りや逆ギレをするそうですから、そういうときは落ち着くまで話さないほうがいいのでは? という意見も。また「怒っているのではなくて、話し合いをしたい」と優しく諭すことで、相手も落ち着いてくれるかもとアドバイスがありました。
『親も交えて話し合いをしても旦那の親はあてにならないと思う。親がそういう風に育てているんだもん。今さら改善は無理だと思う。諦めて今後も目を瞑るか、離婚してすっきりするかじゃない?』
投稿者さんは旦那さんの両親も交えて話し合いを検討しているそうですが、これに対しては「今さら難しいのでは?」という意見がありました。投稿者さんによるとお子さんはすでに成人しているとのことなので、旦那さんはある程度の年齢を重ねた大人でしょう。今になって義両親を交えた話し合いをしても、旦那さんの味方になったり旦那さん同様に話し合いができなかったりする可能性もあるのではないでしょうか。また義両親もすでに高齢でしょうから、負担をかけるのも申し訳ないですよね。改善を期待して義両親を呼ぶというのは、あまり賢明ではないかもしれません。

離婚の準備をしておくことで心の余裕が生まれるかも


『無駄な喧嘩はストレスになるだけだから、まともに相手にしなくていいんだよ。無視がいいと思う』
『私はモラハラ離婚したけど、離婚準備はいつしてもいいんだよ。準備の段階で「やっぱり離婚やめた」となってもいい。いざ離婚したいと思ったときに、準備がないと大変な思いをする。証拠集めや基盤を整えることで冷静になれたり心の余裕になったりするから、私だったらとりあえず別居。離婚はいつでもできるし、視野には入れるかな』
話し合いもまともにできず、離婚も視野に入れているという今回の投稿。ママたちからはまともに向き合いすぎないことや、冷静に教え諭すこと、さらには無視という選択肢まで寄せられていました。

また「離婚はいつでもできるから、準備しておくことで投稿者さんの心の余裕に繋がるかも」という経験者からのアドバイスも。旦那さんから言われた発言やされて嫌だったことなどをメモしておいたり、離婚後の貯金を蓄えたりと、今すぐに離婚しなくてもできる準備はいろいろとありますよね。旦那さん本人や義両親ではなく、専門家など第三者に相談することも大事でしょう。お子さんはすでに成人しているそうですから、離婚せずとも別居という選択肢もありかもしれません。旦那さんの性格や態度にイライラしている投稿者さんですが、ママたちの経験談やアドバイスを参考に冷静に対処してみてほしいです。

文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・はなめがね

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定