今日9日(日) 厳しい寒さ続く 晴れる地域も万全の防寒を 日本海側は大雪や吹雪

0

2025年02月09日 08:14  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

今日9日(日) 厳しい寒さ続く 晴れる地域も万全の防寒を 日本海側は大雪や吹雪

今日9日(日)も、全国的に冷たい北よりの風が吹く。日中も気温があまり上がらず、厳しい寒さ。日本海側は、午前を中心に大雪や吹雪。



●気温 昼間もあまり上がらず


今日9日(日)も、冬型の気圧配置が続きます。
全国的に、北または西よりの冷たい風が時おり強まるでしょう。

最高気温は、北海道は0℃前後の所が多く、東北北部は2℃前後、東北南部と北陸は5℃前後の予想。昨日(8日)と同じかやや低いでしょう。
関東から九州は6℃から10℃くらいの所が多く、沖縄は15℃前後。昨日と比べると高めの所がほとんどです。それでも平年並みか低く、晴れていても防寒が欠かせません。


●北海道や東北、北陸から山陰は断続的に雪 午前を中心に強く降る


北海道や東北、北陸周辺から山陰は広く雪。特に昼頃までは降り方が強まることもあり、交通への影響が拡大する恐れもあります。
東海から西の太平洋側や九州にかけて、平地の雪はほとんどやむでしょう。ただ、名古屋市周辺や京都市周辺をはじめ、昨日雪が積もったエリアは、しばらくは路面の凍結に注意が必要です。
【各地の天気】
北海道の日本海側とオホーツク海側、東北の太平洋側は所々で雪や吹雪となるでしょう。
東北の日本海側と北陸は断続的に雪。昼頃までは度々降り方が強まり、積雪が更に増える所がありそうです。
関東甲信と東海は多くの所で晴れ。ただ、関東北部の山沿いや長野県北部、岐阜県、三重県北部では、午前中は局地的な大雪の可能性があります。
近畿北部と山陰は午前中ほど広い範囲で雪が降るでしょう。
近畿中部と南部、山陽、四国、九州は日差しが届きます。朝晩を中心に所々に雪雲や雨雲が流れ込みますが、降り方は弱いでしょう。
沖縄は雲が多く、にわか雨がありそうです。

なお、明日10日(月)は冬型の気圧配置が緩みます。日本海側も、雪の範囲が次第に狭くなり、降り方も落ち着いてくるでしょう。
ここ1週間ほど、強い寒気が居座り、平地でも積雪が一気に増えました。雪がやんでも、交通への影響が続きそうです。また、除雪作業中のケガや事故には、くれぐれもお気を付けください。



    前日のランキングへ

    ニュース設定