大量消費にもぴったり。白菜の中華風浅漬け「ラーパーツァイ」

0

2025年02月12日 18:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

ピリ辛&甘酢味で絶妙な味わいの一品

クックパッド編集部おすすめ、「ラーパーツァイ」の作り方をご紹介します。あまり聞きなれない料理名ですが、いわゆる白菜を使った中華風甘酢漬けのこと。さっぱりした味付けで、箸休めやお酒のつまみにもってこいの一品です。

おうちにある調味料で作れます





白菜のピリ辛甘酢漬け(ラーパーツァイ)(レシピ:https://cookpad.com/recipe/6568125)
by sachi825
辣白菜。簡単!辛くて甘くて酸っぱくて、クセになる美味しさです♡箸休めの1品やおつまみ、作り置きにも◎

ゆずの香りで爽やかさアップ





柚子の香ラーパーツァイ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/979587)
by みつぞう
いつもの甘酢に、柚子果汁を加えて作ったラーパーツァイ。柚子果汁に甘みがあったので、お砂糖は控えめで。

白菜を大量に食べられる

「ラーパーツァイ」は単なる白菜の漬物ではなく、新しさもあり、味もピリ辛&甘酢味で後引くおいしさ。できたてはシャキシャキ、時間が経つとしんなりで食感の違いも楽しめますよ。白菜消費に困ったら、ぜひ試してみてください。

(TEXT:河野友美子)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定