• このエントリーをはてなブックマークに追加

GUの新ライン「UG」狙いは

17

2025年03月13日 07:21 ITmedia ビジネスオンライン

  • ひろゆきは、ユニクロが似合いそう。
    • 2025年03月13日 08:19
    • イイネ!18
    • コメント3
  • GUはサイズが豊富だと聞いた事があるけど行った事がない。なぜなら1番近い店舗が車で1時間くらいの距離にあるから。店が遠いはド田舎あるあるです。でも作業着となぜかスーツ関係の店は近くにあるw
    • 2025年03月13日 08:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • UG UDAGAWA GENERATION
    • 2025年03月13日 17:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ぐー の うぐ (謎
    • 2025年03月13日 16:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 新ラインの商品が高値を付けて販売されるので、それに引っ張られて他の商品も高額化し、ユニクロとの差別化がウヤムヤになって失敗する気がする。無印良品に対抗心を出したあたりから、ユニクロも終わった感が強い。
    • 2025年03月13日 13:04
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 裁断、縫製、耐久性…紺タグ時代のユニクロ商品がこのグループの中では断トツ!な気がしてる…。
    • 2025年03月13日 13:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ジル・サンダーとのコレクション「+J」…ハイブランドとのコラボは魅力的だったけど、品質が全然違った。似たデザインだけど全くの別物でした(´・ω・`)アウターも下着も2年着れるかなのレベルかな?
    • 2025年03月13日 12:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「水陸両用型モビルスーツ UG。」「そんなのあるかい!」
    • 2025年03月13日 09:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「機関銃?」「それはUZIや」
    • 2025年03月13日 07:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大量生産、大量廃棄してるファストファッションとコラボは時代に合わなくね?
    • 2025年03月13日 07:38
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定