阪神、急行用新型車両「3000系」電車を導入 2027年春から、座席指定サービスも

3

2025年03月24日 12:20  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

阪神電気鉄道は、急行用の新型車両「3000系」電車を2027年春から導入する。

車両は6両編成。コンセプトは「かける」で、「“掛ける” たいせつがギュッと。」「“駆ける” 急行用車両としての疾走感」「“翔ける” 将来に向かってのさらなる飛躍」「“架ける” 人と人、人と社会の架け橋」をデザイン・設計に反映させた。

外装は「赤胴車」のバーミリオンの持つイメージを受け継ぐ「Re Vermilion」を採用する。最新の鉄道車両用駆動システムである同期リラクタンスモータシステム(SynTRACS)を導入することで、8000系電車と比べて消費電力を約60%削減する。

あわせて、同社初の座席指定サービスを導入する。3000系電車の6両のうち1両を座席指定車両とする。

8000系電車は「赤胴車」のバーミリオンにデザインを変更するものの、そのほかの既存の急行用車両については「Re Vermilion」を用いたデザインに順次変更する。これにより、「阪神電車の急行用車両はバーミリオン」というカラーイメージの定着を図る。

このニュースに関するつぶやき

  • 当然山陽姫路乗り入れだよね?
    • イイネ!7
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定