ハイヒール・リンゴ 5カ月遅れの斎藤元彦知事「パワハラ研修」に「受け流しているような」 

2

2025年05月12日 17:57  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

ハイヒール・リンゴ(2021年12月撮影)

お笑いコンビ、ハイヒール・リンゴ(63)が12日放送のカンテレの情報番組「旬感LIVE とれたてっ!」(月〜金曜午後1時50分)に出演。番組では兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑文書問題で、斎藤氏や県幹部らがパワーハラスメント防止などを学ぶ研修を兵庫県庁で受講したことを取り上げた。


斎藤氏のパワーハラスメント疑惑などを調査した県の公益通報窓口が昨年12月に調査結果をまとめた際、研修の実施を求めていたが、5カ月たっても実施されていなかった。「放置」の指摘に斎藤氏は「年度内は議会対応などで多忙だった」と理由を挙げていた。


リンゴは斎藤氏の疑惑告発文書問題について「この問題はどうなっていたんでしたっけ?」と話した。


斎藤氏に関する疑惑告発文書を検証した第三者委員会は3月、部下の前で机をたたいた行為や深夜にチャットで指示を出したことなど10件をパワハラと認定。文書を公益通報と扱わずに告発した元県幹部を懲戒処分にしたのは「明らかに違法」と結論づけた。これに対し斎藤氏は「反省すべきは反省し改める」として職務を続けている。


MCの青木源太アナが「いろんな指摘は真摯(しんし)に受け止めると。第三者委員会の認定を受けたときは、研修を受けたいと思いますとは話されていた」と説明すると、リンゴは「それが、いまのこの時期? なんか受け止めるよりも受け流しているような気がする」と指摘した。

このニュースに関するつぶやき

  • この人も、遠くから石を投げるいじめっ子予備軍でしたか…。まあ情報番組に出ている時点でノーコメントという訳にはいかないのなら、せめて自分なりによく調べて考えてからコメントすべき。
    • イイネ!0
    • コメント 5件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定