ホームウェアブランド「PAMM」が、ブランド初の旗艦店を6月7日(土)より東京・表参道にオープン。
築80年の古民家をフルリノベーションし、まるで誰かが暮らしているかのような、生活感と温もりのある店内になっているそう。
俳優やアーティストとして多方面で活躍する、のん氏を撮り下ろしたビジュアルにも注目ですよ。
サステナブルなアイテムをそろえたホームウェアブランド「PAMM」PAMMは、ファッションブランド「spoken words project」がディレクションするホームウェアブランド。
|
|
オーガニックコットンや再利用素材など、サステナブルのアイテムを中心に、パジャマやインナー、寝具、洋服など、幅広くラインナップしています。
また、パジャマの生地はどこで裁断してもバランスが良くなるようにデザインされているのだとか。
残布が出ないよう端から順に裁断することで、同じものが2つとない1点モノのパジャマが出来上がるそうです。
初の旗艦店が表参道にオープン!そんなPAMMが、初の旗艦店を表参道にオープン。
|
|
家の中で着るホームウェアを発想のもとにして服を作るPAMMは、“ホーム=家”から、その家を作ったのだそう。
店舗は、築80年の古民家をフルリノベ。まるで誰かが暮らしているかのような生活感と温もりに満ちた店内に、PAMMならではのテキスタイルが溶け込みます。
メインビジュアルは、店舗改装前の古民家の中で撮影し、写真家・草野庸子氏が、俳優やアーティストとして多方面で活躍するのん氏を撮り下ろし。
お店では、オープンを記念したノベルティや新商品も販売予定なので、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかが?
今から着られるアイテムもたくさんあるよ◎ここからは、PAMMオンラインストアで購入できるアイテムを一部ご紹介。
|
|
旗艦店のオープン前にチェックして、ぜひお買い物の参考にしてみてください。
この投稿をInstagramで見る(@pammofficial)がシェアした投稿
まずはブランドのメインといえるパジャマ。
「thanks sea pajamas(クリーム×ブルー)」(税込2万2990円)は、極太の筆でペイントしたような線が印象的な1着。
ポップな色の柄は“海”をイメージしており、寄せては帰る波の泡のように、PAMMのロゴが見え隠れしているのがポイントです。
パジャマはオーガニックコットンを使用し、とろっとした素材&ゆったりとしたシルエットが大人な雰囲気に。
袖口のカフスは大きめ、襟はコンパクトな作りなので、外着としても着られますよ。
この投稿をInstagramで見る(@pammofficial)がシェアした投稿
テキスタイル“寛大なインテリア”を大胆にアレンジした「寛大なインテリアのシースルーニット」(税込1万2990円)。
前は柄を表現するためにハイゲージで、後ろは透け感をみせるためにメッシュ編みされており、前後で異なる表情を楽しめます。
襟と左の袖口を配色にしたアシンメトリーな感じが、着るだけでこなれた印象に!
さらっとした涼しい肌ざわりだから、夏の紫外線対策や冷房対策として着ても暑苦しくなさそうです。
この投稿をInstagramで見る(@pammofficial)がシェアした投稿
「PAMMのシースルーラグランサマーT」(税込6990円)は、透け感のあるカットソー生地で作られた、ベーシックな半袖ラグランTシャツ。
袖と身頃で異なる素材を使い、透け感に変化をつけているのが特徴です。
また、ステッチの色も変えており、背中のウェーブ切り替えが、シンプルなトップスにアクセントをプラスします。
ブランド初の旗艦店へ行ってみよう
24SSコレクション
一戸建てをお店にしたPAMMの旗艦店は、まるで友達の家に遊びに行くかのようなワクワク感がありますね。
メインビジュアルは店舗改装前の姿で撮影されているので、オープン後、どのように生まれ変わったのか見比べてみるのも◎
生活感や温もりに満ちた空間で、ぜひお買い物を楽しんで。
「PAMM」公式オンラインストア https://pammpamm.store/
参照元:株式会社yutori プレスリリース