
【写真】ハッピーセット『ちいかわ』&『マイクラ』第1弾ラインナップ一覧
■「ハッピーセット『ちいかわ』」
今回登場するのは、「マクドナルド」の歴代ユニフォームを着用し、クルーとして一生懸命に働く『ちいかわ』の人気キャラクターをデザインしたおもちゃ。
第1弾では、「マクドナルド」のドリンクカップをモチーフにした、カップを回すと吹き出しのセリフが変わる「ちいかわのドリンクカップペンたて」や、パカッと開くパンケーキの小物入れの中に「ハンバーガー」や「えだまめコーン」柄のシールが入った「うさぎのプチパンケーキケース」などが登場する。
また、背面のツマミと上のダイヤルで好きな日時に設定できる「ハチワレのマクドナルドカレンダー」、車を動かすと距離が後ろの窓に表示され10cmまで測れる「ラッコのドライブころころメジャー」も用意。デスクまわりを自分好みに彩ることができるラインナップは、整理する生活習慣の助けになるという。
■「ハッピーセット『マインクラフト ザ・ムービー』」
一方の「ハッピーセット『マインクラフト ザ・ムービー』」では、自分が思い浮かべた世界を創造したり、手を動かしてブロックを組み立て、図形と空間の認識を高めることで部分と全体の関係を考える論理性を育んだりすることが可能なおもちゃを展開。
|
|
そのほか、それぞれの四角いパーツを自由につなげ、付属のシールを貼れば、自分の思い描いた世界を創造できるブロックのおもちゃも。ブロックは『マインクラフト』のロゴが書いてあるパーツを外すと、開けることができ、それぞれの四角いパーツを自由につなげたり、映画に登場するキャラクター、ギャレットなどのフィギュアを使って思うままに遊ぶことが可能だ。
さらに、おもちゃの箱のQRコードをスマートフォンで読み込むと、時間内に素材を集めて、アイテムを完成させるハッピーセットオリジナル『マインクラフト』のデジタルゲームも体験できる。
■個数制限あり
なお「ハッピーセット『ちいかわ』」および「ハッピーセット『マインクラフト ザ・ムービー』」は、1人でも多くの子どもたちに届けるべく、個数制限を設ける予定で、2種あわせて、1人あたり4セットまで購入することが可能。各おもちゃは、数量に限りがあるため、なくなり次第終了となる。「マクドナルド」は、「転売または再販売その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください」とも呼びかけている。