チームの盗塁阻止率『.024』と苦しむロッテ捕手陣に…大矢氏「ピッチャーにも少し注意してもらって…」と投手陣に改善を要求

3

2025年05月17日 08:40  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

春季キャンプの時のロッテ・寺地隆成[撮影=岩下雄太]
 ロッテは16日、日本ハムとの試合(ZOZOマリン)に0−8で敗戦。投打ともに振るわず、日本ハム先発の山崎福也に完封負けを喫した。



 16日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2025』では、MCの谷繁元信氏がロッテの課題として、捕手陣の盗塁阻止率をクローズアップした。



 この日ロッテは日本ハムに3盗塁を許しており、チームとしても盗塁阻止率は『.024』と厳しい数字に。解説で出演していた大矢明彦氏は「ピッチャーのほうに少し注意してもらって、(ボールを)長く持ってもらいたいですね。牽制にも上手い・下手があるので、多少相手のランナーがスタートを切りやすいというのもありますけど、セットに入って長く持ったりとか間を変えるなど」と話し、



 続けて「もう一つ大事なことはクイックですね。これはチームで徹底しないと(阻止率の)数字は上がってこないですよね」と投手陣への改善策を提言した。



☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

このニュースに関するつぶやき

  • これが、常勝軍団化の真実。未だに撤回しないからな。恥かく前にすべきだな。現在最下位でもある。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定