ビッグクラブから関心を寄せられるコッホ [写真]=Getty Images フランクフルトに所属するドイツ代表DFロビン・コッホの獲得に、ドイツ国内の複数クラブが関心を示しているようだ。16日、ドイツメディア『スカイ』が伝えた。
1996年7月生まれのコッホは、守備力とビルドアップ能力を兼ね備えた現代型のセンターバック。2部のカイザースラウテルンでデビュー後、2017年夏に加入したフライブルクで頭角を表し、2019年10月には代表デビューを飾った。
2020年夏からは3シーズン、プレミアリーグのリーズでプレー。2023年夏にフランクフルトへ加入し、守備の主軸としてチャンピオンズリーグ出場権を争うチームを支えている。
そんなコッホとフランクフルトの契約は2027年夏まで残されているものの、『スカイ』によると、今夏には1800万ユーロから2000万ユーロ(約29億円〜約33億円)で退団可能な条項が発生するようだ。
コッホに対しては以前からドルトムントが獲得に関心を示し、選手代理人との間ですでに接触があったようだ。また、レヴァークーゼンとライプツィヒも、A代表で12キャップのDFへの関心を高めている模様。特にレヴァークーゼンは、バイエルンへの移籍が濃厚なドイツ代表DFヨナタン・ターの後釜として、契約解除金を支払う姿勢を示しているようだ。
フランクフルトはコッホとの契約延長を目指しているものの、同選手自身は最終的な決断を下していないようだ。