米Appleは5月20日、年次開発者会議「WWDC(Worldwide Developers Conference)25」の概要を発表した。iOS19などの登場が期待される基調講演は、現地時間の6月9日午前10時から。日本時間では6月10日午前2時からとなっている。
同社によると、基調講演は「Appleのプラットフォームに登場予定の画期的なアップデートの初披露から始まる」という。AppleのWebサイトやApple TVアプリ、YouTubeのApple公式チャンネルで配信する。
基調講演に続く「Platforms State of the Union」では、iOS、iPadOS、macOS、tvOS、visionOS、watchOSについて掘り下げる。こちらはデベロッパー向けのアプリやWebサイトで配信する予定だ。
また開幕日には、Apple Parkに1000人を超えるデベロッパーや学生を招待し、開催を祝うリアルイベントを開催。Appleの技術者との直接交流などを予定している。
|
|
この他、100を超える技術セッションを予定しているWWDC25。開催期間は現地時間の6月9日から13日まで。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
「ドコモ絵文字」提供終了へ(写真:ITmedia NEWS)123
「ドコモ絵文字」提供終了へ(写真:ITmedia NEWS)123