「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10 おすすめモデルも紹介【2025年5月版】

0

2025年05月21日 12:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

写真

 「スマートウォッチ」は、腕時計としての役割だけでなく、健康管理や運動の記録、音楽再生などさまざまな機能を持っています。スマートフォンと連動して、より幅広い用途で使えるモデルも登場しており、持っていると便利なアイテムです。

【その他の画像】

 本記事では「スマートウォッチ」の最新売れ筋ランキングと、ランキングからおすすめモデルをピックアップして紹介します。

Amazonの「スマートウォッチ」売れ筋ランキング(2025年5月21日)に基づいてランキングを集計しています

●「スマートウォッチ」おすすめ:Xiaomi Smart Band 9

 最大21日間使用可能なロングバッテリーが特徴で、なるべく充電する手間を省きたい人におすすめのモデル。別売りの多彩なストラップに付け替えることで、自分好みのスタイルを楽しめます。

 明るい屋外でも見やすい有機ELディスプレイを採用しています。また高性能センサーにより睡眠モニタリングの精度向上などを実現し、ヘルスケアトラッキングが従来モデルからさらに進化しました。

 そのほか150以上のスポーツモードや、一般的な健康管理機能も備えています。マグネット式充電で、充電時間は約1時間。公式サイトでの販売価格は5480円(税込、以下同)です。

●「スマートウォッチ」おすすめ:HUAWEI Band 10 Aluminum Edition

 ファーウェイの人気ウェアラブルシリーズ最新モデル。新たにアルミニウム合金製ボディが加わり、高級感のある外観が魅力です。厚さ約8.99mm、重さ約15gと非常にスリムで軽く、快適な着け心地です。

 睡眠分析機能も進化しており、新たに心拍変動の指標が導入されるなど、より詳細な睡眠状態の把握が可能に。睡眠の質をしっかり把握したい人におすすめです。

 そのほか一般的な健康管理機能や、100種類のワークアウトモードも搭載。バッテリーは最長14日間持続し、約45分でフル充電が可能。さらに5分の充電でも約2日間使用可能です。

 公式サイトでの販売価格は、プラスチック製モデルが6800円、アルミニウム製モデルが8580円です。

●「スマートウォッチ」ランキングトップ10

第1位:Vialove KW105-G01

第2位:koolep R8

第3位:Xiaomi Smart Band 9

第4位:HUAWEI Band 10 Aluminum Edition

第5位:Xiaomi Band 9 Active

第6位:Apple Watch SE(第2世代)

第7位:Xiaomi Redmi Watch 5 Active

第8位:votopoly B06

第9位:Motivaris IDW25

第10位:FOSMET QS40

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定