
「マンボウの姿造り作っちゃったwwwwwwww」
こんなポストをされたのは奇食崇拝者Rikuto(@naze6622)さん。
投稿された写真には、美しく盛り付けられた、巨大なマンボウの“姿造り”が写っています。そのインパクトと発想力にSNS上では驚きと爆笑の声が多数寄せられました。
「マンボウの姿造りってマジか…」
「発想も見た目もすごすぎて笑うしかない」
「解体からここまで持ってくるのすごすぎる」
「次はマンタでお願いしたい」
|
|
まさかのマンボウの姿造りのポストをされた奇食崇拝者Rikutoさんにお話を伺いました。
ーー今回、マンボウを手に入れたのは?
「前から丸々のマンボウを狙っていたんです。今回ちょうど入荷したと聞いて、迷わず購入に至りました」
ーー姿造りにしよう!と思ったのは?
「マンボウを入手したら絶対に姿造りにしようとずっと思っていたので、迷いなく実現しました。他に候補は一切なかったです!」
|
|
ーー調理はどのくらいの時間で?
「解体を終えてから姿造りを作るのにかかったのはおよそ30分以内です。半身分、使える部位だけを使用しました」
ーー難しかったですか?
「水分がとても多い身なので、刺身として切るのがやや難しかったです。繊維質も独特でした」
ーー無事に完食できたのでしょうか?
|
|
「はい、姿造りは1日かけて完食しました。もちろん1人でです」
ーー次に狙っている食材は?
「次はマンタを狙ってます」
奇食崇拝者Rikutoさんは「奇食界隈でトップを目指して、これからもさまざまな食材や料理に挑戦していきます!」と話してくれました。
奇食というジャンルに本気で挑み、インパクトと笑い、そして探究心を届けてくれるRikutoさん。次回の投稿にも期待が高まります!
(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・椎名 碧)