限定公開( 1 )
100均の「ちいかわ」グッズで作る、簡単でかわいいリメイクグッズがX(Twitter)で話題に。ナイスアイデアが注目を集め、記事執筆現在までに52万回以上表示されています。
話題になっているのは、ナガノさんの人気漫画『なんか小さくてかわいいやつ』(ちいかわ)ファンの「み〜サン」さんの投稿です。
今回、み〜サンさんがリメイクに使用したのは、100均で購入したというちいかわの「ボタン付きクリアケース」です。ビニール製のクリアケース全面にキャラクターがプリントされたキュートなデザインですが、クリアケースのままでは使い道がなく、ずっとしまったままだったのだとか。
今回はこのケースへ大胆にはさみを入れて、スマートフォンケースにリメイクします。まずはクリアケースを開き、キャラクターの描かれていない部分をカット。
|
|
続いて、手持ちの透明のスマートフォンケースを裏からあて、油性ペンで切り取り線を描きます。なお、油性ペンの線はアルコールできれいに拭き取れるといいます。
最後に、描いた切り取り線に沿ってカットし、切り取ったシートをスマートフォンケースに入れたら……スマートフォンの背面にキャラクターがちりばめられた、かわいい「ちいかわ」のスマートフォンケースの完成です!
なお、み〜サンさんによると「私のiPhoneはピンクゴールドですが、ピンクやベージュなど淡い色のスマホに合うかと思います」とのこと。また、「ハンドメイドは難しそうだなぁ…ってハードルが高い人にも『まねしてみようかな!』って思えるようなものを作っています」と伝えています。
この投稿には「天才」「発明王ですね!! コレはマネしたい!!」「これはめっちゃいいアイデア!」「使い道がイマイチ思い付かなかったけどその手があったか!」「この使い方いいなぁ」と、リメイクアイデアを称賛する声が寄せられました。また「市販の物よりかわいいですね……」「かわいいくて元気が出そう」「かわえええ!!!!」と、ときめく声が多数寄せられています。
画像提供:み〜サン(@wwwww77www)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。