限定公開( 1 )
長期間におよぶ汚部屋掃除の結果がTikTokで話題です。動画は記事執筆時点で29万回以上再生され、9000件以上の“いいね”を集めています。
●ズボラ主婦、「汚部屋脱出」を決意
話題になっているのは主婦でTikTokユーザーの「ゆん」さんの投稿です。
今までは「汚部屋歴=年齢」だったというゆんさん。しかし新築の家を建てることになり、その完成までに現在の家をきれいにしようと決意して、約5カ月前から掃除動画を投稿してきました。今回の動画は、これまでの掃除の成果をまとめた集大成となるものです。
|
|
●物だらけだった汚部屋の驚きのビフォーアフター
まずは玄関から家を見ていきます。以前は大量の靴が乱雑に散らばっていた玄関ですが、靴の数を減らしてすっきりした空間になりました。
洗面所も物を減らし、お風呂やトイレは定期的に掃除するクセを付けてきれいな状態をキープ。以前は黒カビが浮かんでいた洗濯機も、今は月1で掃除しているそうです。
大量の物が積み重なり「我が家で一番やばかった」という寝室は、今では快適な空間に、壁にラックを設置し、床に物を放置しないよう工夫がされています。
リビングやキッチンは物を大幅に減らしたことで、収納にも心にも余裕ができるようになりました。「物の住所を決める」ことで“ちょい置き”が減り、リバウンド対策になったと語っています。
|
|
最後は、たくさんの衣類であふれ返っていたクローゼット。ここも物を減らし、きれいに整とんすることで使いやすく生まれ変わりました。またそのおかげでクローゼット横のプレイスペースも広くなり、お子さんも広々と遊べるように。今では一緒に片付けを楽しんでいるそうです。
5カ月間の大掃除の結果、家は見違えるほど美しく大変身! 見事、汚部屋脱出に成功しました。新しい家もすてきな空間にできそうですね!
●「素晴らしい変化に感動しました」「私も頑張らなきゃな」
5カ月にわたる大掃除の成果に、コメント欄には「すーーーごい!! すごいすごい!!!!!!!!!! おーーーって声出た!!!!」「お疲れさまでした! とても素晴らしい変化に感動しました」「努力に感動して涙が出てきた」「部屋も変わりましたが一番変わったのはあなたでしょうね」「私も頑張らなきゃなとすごく励みになりました!!」など、称賛やねぎらいの声が集まりました。
ゆんさんは、他にも汚部屋掃除の様子をTikTokやInstagramに投稿しています。
|
|
動画提供:ゆんさん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。