「足への負担が少なく感じる」 ワークマンの“1280円厚底サンダル”がトレンド感もあって人気 「ラクに歩けます」「履きやすく、歩きやすい」

3

2025年07月02日 15:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 ワークマンから販売されている「シックソールサンダルトング」が、トレンドの厚底シルエットなうえ履きやすく、高反発なクッションで歩きやすいと人気を集めています。


【画像】ワークマンの“1280円厚底サンダル”


 本記事では、「シックソールサンダルトング」について紹介します。


「シックソールサンダルトング」とは?

 ワークマンの「シックソールサンダルトング」(1280円)は、トレンド感のある厚底ソールに、高反発EVAをたっぷり使用したアイテム。ソールもストラップもふかふかで、歩くたび弾むようなクッション性が味わえます。シンプルなデザインなので、カジュアルからリゾートワンピース、アウトドアスタイルまで合わせやすいのもうれしいポイントです。


 購入者からは、「外履きしても違和感ない見た目ですし、この価格は大満足です」「クッション性が高く、反発力もあり足への負担が少ないと感じます」「はなおの締め付けもなく、ラクに歩けます」「コスパが最強なのでソールがヘタったら新しいのを気軽に買えます」「履きやすく、歩きやすい」といった声が寄せられています。


Crocs(クロックス)の厚底トングサンダルもおしゃれ!

 Crocsの「ゲッタウェイ プラットフォーム フリップ」は、クロックス史上最高のシームレスな快適さを得られる一足。柔らかさと足の動きにぴったりフィットする柔軟さが魅力で、履いていることを忘れるような快適さを感じられます。



このニュースに関するつぶやき

  • 鼻緒も樹脂だから長時間履くと足の甲とか擦れて痛くなる(´・ω・`) 指の間が痛い人は足のサイズと履物のサイズが合ってないから擦れて痛くなる。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定